2014年03月29日
恋する...甲子園☆
春の選抜高校野球大会に私の母校の大島高校が21世紀枠で初出場をはたしました☆
今年に入ってから甲子園出場が決まるまでも....
出場が決まってからも....
奄美中がお祝いムード一色♪
甲子園の思い出と言えば....
2006年の夏の甲子園で、
鹿児島県代表の鹿児島工業が前評判をくつがえす快進撃を果たしました♪
2回戦で勝ち...
3回戦を勝ち上がった瞬間に...
『甲子園に行って鹿児島工業の応援に行こう!!』と...
その日のうちにオットとまだ11ヶ月の長男Ruka☆と3人で車で鹿児島を出発!!
まさかの台風ばりの天気に...
断念することもなく...
めざせ甲子園!!
で...
応援してきました♪
今思えば....
11ヶ月のRukaはまだ暑いとか....喉かわいたとか...言えない頃なのに;;
無謀だったなぁと....

Ruka☆11ヶ月
そんな思い立ったら即行動を起こしてしまった私たちですが....
鹿児島工業☆
見事!!準々決勝延長10回の末....
準決勝進出を果たしました!!
甲子園が好きな訳。
隣•前•後ろに座った見知らぬ人たちともなぜか心がひとつになるところ☆
私たちの近辺に座った人たちみ〜んな同じ気持ちだから。
みんなでハイタッチして大喜びしました♪
そして...11ヶ月のRuka☆のことを周りのみなさんに気遣って頂きました;;
そんな鹿児島工業は準決勝でハンカチ王子の学校とあたり...
負けたけど...
決勝ではそのハンカチ王子の早稲田実業が優勝しました!!
そう思えば...
鹿児島工業のベスト4はすごいこと!!
その翌年の甲子園では...
早々になんのドラマも起きずにあっさり鹿児島代表も消え、ハンカチ王子みたいなスター選手もいなくて盛り上がりにかける(わたし的に?!)甲子園にただただ勝ち残る九州勢を応援p(^^)q
そしたら!!なんと最後の最後に最高のドラマが(>_<)
感動!感動!!超感動!!!
甲子園マニアの友人Oックーによれば20年前の甲子園決勝『佐賀商VS樟南(鹿児島代表)』も8回で佐賀が逆転勝ち!
しかも2007年同様20年前佐賀商が優勝したときも開幕試合で優勝→2007年も佐賀北が開幕試合で優勝!
ようするに、佐賀の試合で始まって佐賀の試合で占めたみたいなo(^-^)o
佐賀北高校の優勝で佐賀のがばい旋風で甲子園が盛り上がりました!!
さらに感動をあおる理由は…県立高校が優勝したということ。
文武両道で部活時間は夕方5:00~8:00のたったの3時間。
グランドはサッカー部と一緒に使用している為練習内容も限られている。
特待生ゼロでみんな地元の佐賀出身。
監督は国語の教師。
今回...
大島高校の甲子園出場でこの年の佐賀北を思い出してしまいました♪
努力すれば必ず夢は叶う!そう実感した野球少年がたくさんいただろうなぁ。。。。
思い出したついでに佐賀北が優勝した時の自分のmixi日記を読み返せば...
私の日記に友達nが...
『しかも、県立高校
グランドはサッカー部と一緒に使用している為練習内容も限られている。
っちなんか、まさにD校(大島高校のこと)を思わせるし・・・・・
D校でもできるかもと期待してしまうよねヽ(´▽`)/
ホント、がばい感動(iДi)』
ってコメントしてた!!
まさか...
その期待が...
7年後に叶うなんてね!!!!!!!!!!
本当に本当に感動をありがとう!!
大島高校球児のみなさん!!
そんな長男Ruka☆
『大高が甲子園に出るから行く??』
とお誘いしたところ...
『オレ。。。皆勤賞がかかってるし、相撲休まんといかんなら行かん』とのこと;;
ま〜じ〜め〜!!!!!

誰に似たのか....
母はいつだって...
勉強なんかより遊び優先だったけどね〜;;
人間ゆるみも大事〜;;
ハイ!!
そんなこんなの甲子園♪
全国の奄美人が一つになった1日でした☆☆☆
追伸:
大島高校センバツ出場応援恋するフォーチュンクッキー奄美市Ver.に
Ruka☆haRuが住用相撲クラブの仲間と一緒に出演させてもらいました♪
奄美市長さんまでもが恋するフォーチュンクッキーを踊っている姿に心があったかくなります☆
今年に入ってから甲子園出場が決まるまでも....
出場が決まってからも....
奄美中がお祝いムード一色♪
甲子園の思い出と言えば....
2006年の夏の甲子園で、
鹿児島県代表の鹿児島工業が前評判をくつがえす快進撃を果たしました♪
2回戦で勝ち...
3回戦を勝ち上がった瞬間に...
『甲子園に行って鹿児島工業の応援に行こう!!』と...
その日のうちにオットとまだ11ヶ月の長男Ruka☆と3人で車で鹿児島を出発!!
まさかの台風ばりの天気に...
断念することもなく...
めざせ甲子園!!
で...
応援してきました♪
今思えば....
11ヶ月のRukaはまだ暑いとか....喉かわいたとか...言えない頃なのに;;
無謀だったなぁと....
Ruka☆11ヶ月
そんな思い立ったら即行動を起こしてしまった私たちですが....
鹿児島工業☆
見事!!準々決勝延長10回の末....
準決勝進出を果たしました!!
甲子園が好きな訳。
隣•前•後ろに座った見知らぬ人たちともなぜか心がひとつになるところ☆
私たちの近辺に座った人たちみ〜んな同じ気持ちだから。
みんなでハイタッチして大喜びしました♪
そして...11ヶ月のRuka☆のことを周りのみなさんに気遣って頂きました;;
そんな鹿児島工業は準決勝でハンカチ王子の学校とあたり...
負けたけど...
決勝ではそのハンカチ王子の早稲田実業が優勝しました!!
そう思えば...
鹿児島工業のベスト4はすごいこと!!
その翌年の甲子園では...
早々になんのドラマも起きずにあっさり鹿児島代表も消え、ハンカチ王子みたいなスター選手もいなくて盛り上がりにかける(わたし的に?!)甲子園にただただ勝ち残る九州勢を応援p(^^)q
そしたら!!なんと最後の最後に最高のドラマが(>_<)
感動!感動!!超感動!!!
甲子園マニアの友人Oックーによれば20年前の甲子園決勝『佐賀商VS樟南(鹿児島代表)』も8回で佐賀が逆転勝ち!
しかも2007年同様20年前佐賀商が優勝したときも開幕試合で優勝→2007年も佐賀北が開幕試合で優勝!
ようするに、佐賀の試合で始まって佐賀の試合で占めたみたいなo(^-^)o
佐賀北高校の優勝で佐賀のがばい旋風で甲子園が盛り上がりました!!
さらに感動をあおる理由は…県立高校が優勝したということ。
文武両道で部活時間は夕方5:00~8:00のたったの3時間。
グランドはサッカー部と一緒に使用している為練習内容も限られている。
特待生ゼロでみんな地元の佐賀出身。
監督は国語の教師。
今回...
大島高校の甲子園出場でこの年の佐賀北を思い出してしまいました♪
努力すれば必ず夢は叶う!そう実感した野球少年がたくさんいただろうなぁ。。。。
思い出したついでに佐賀北が優勝した時の自分のmixi日記を読み返せば...
私の日記に友達nが...
『しかも、県立高校
グランドはサッカー部と一緒に使用している為練習内容も限られている。
っちなんか、まさにD校(大島高校のこと)を思わせるし・・・・・
D校でもできるかもと期待してしまうよねヽ(´▽`)/
ホント、がばい感動(iДi)』
ってコメントしてた!!
まさか...
その期待が...
7年後に叶うなんてね!!!!!!!!!!
本当に本当に感動をありがとう!!
大島高校球児のみなさん!!
そんな長男Ruka☆
『大高が甲子園に出るから行く??』
とお誘いしたところ...
『オレ。。。皆勤賞がかかってるし、相撲休まんといかんなら行かん』とのこと;;
ま〜じ〜め〜!!!!!
誰に似たのか....
母はいつだって...
勉強なんかより遊び優先だったけどね〜;;
人間ゆるみも大事〜;;
ハイ!!
そんなこんなの甲子園♪
全国の奄美人が一つになった1日でした☆☆☆
追伸:
大島高校センバツ出場応援恋するフォーチュンクッキー奄美市Ver.に
Ruka☆haRuが住用相撲クラブの仲間と一緒に出演させてもらいました♪
奄美市長さんまでもが恋するフォーチュンクッキーを踊っている姿に心があったかくなります☆
『ouchishop*Pecora*』
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick Rack の正規取扱店
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee
〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(3月の土曜日は8日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick Rack の正規取扱店
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee
〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(3月の土曜日は8日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
ステイホームキャンペーン!!☆
《注意!!》焦って高いトイレットペーパー買わんでよ?☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
今更ながら気づいたこと☆
オススメのプチトリップ☆
我が家のはれのひーーーーーー!!!!☆
《注意!!》焦って高いトイレットペーパー買わんでよ?☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
今更ながら気づいたこと☆
オススメのプチトリップ☆
我が家のはれのひーーーーーー!!!!☆

Posted by ☆pecora☆ at 10:00│Comments(0)
│イベント☆