しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2011年01月19日

レスキュー☆

次男と消防署見学☆☆☆


消防署見学は私も初めてだったのでウキウキ♪

消防士さんの姿に泣き出すお友達も☆





でもでも次男のテンションを上げながら体験させてもらいました(^O^)


やや緊張気味の次男☆




カッコイイ(^O^)/


普段見慣れないレスキュー車やはしご車も間近で見れました☆


名瀬消防署の車にはアマミノクロウサギのイラストが♪




知ってましたか?




そういえば…
はしご車を見て思い出したこと。


独身時代福岡にいた頃☆


仕事仲間とご飯食べに行って家に帰りついた時…


自転車置場の側溝に家の鍵を落としてしまい(>_<)家に入れなくなってしまった私。


なんかあった時用にと近所の友達と合い鍵を交換して預けていましたが時間が遅かったので友達と連絡がとれず…

そんな時に限って携帯も充電切れ。


どうしよう…

人間…切羽詰まれば突拍子もないことを思い付くものでf^_^;

5階建ての5階に住んでいた私は屋上から自宅のベランダに降りる作戦を思い付く!!


屋上のフェンスを乗り越えた瞬間真下を見たら身動きできなくなってしまって(>_<)戻ることもベランダに行くこともできなくなって…

その頃深夜1時☆

こんな夜中に私ビミョーな場所で何やってんだろ(:_;)

お父さん☆お母さんこんな娘でごめんなさい。


このままじゃ明日…仕事行けないよなぁ。

なんて言って休めばいい?


ホント…私(-.-;)ビミョーな場所でいろいろ考えてました☆



そして私!!
またしても突拍子もないことを思い付く☆


携帯って充電切れてしばらくおいておくと…

超短時間だけど1回こっきり電話がかけれるの知ってます??


その1回を有効活用!!


さて♪切羽詰まった私。
誰にかけたでしょう!!







はい。
110番。


そう!!警察にSOS☆


『どうしました?』(←冷静)

『福岡市中央区薬院〇ー〇ー502の屋上からおりられなくなったので助けに来てもらえま…』(←充電切れ)


終わった…
私このまま誰にも気づかれないまま…

良からぬことを考えつつ…

夜中だけに人通りも少なくて…


あきらめかけた時!!!


カブ号に乗ったお巡りさん登場!!!!


私助かる!!?


住所を伝えてたから一応見に来てくれたんです☆


『すいませ〜ん(>_<)』

『もぅ大丈夫ですからね!!』と優しいお巡りさん☆
と…急に無線で…
『えぇ〜こちら〇〇。20代女性…屋上から降りられなくなったもよう!至急レスキュー出動要請…』


えぇ〜??(゜Q。)??

レスキュー??


『お巡りさん!!私…お巡りさんが手をかしてくださったらフェンスをのぼれますから大丈夫です!!レスキューなんて大袈裟にしなくても大丈夫ですから〜!!』


とビミョーな位置からお巡りさんに訴えたけど…


『私が手をかしてもしものことがあったら大変だから専門の方達に専門の道具で助けてもらうから安心して!!』


私がパニクってるからか…
『私もあなたぐらいの娘がいてね…結婚したい人がいるからって彼氏を連れて来てね…』って( ̄▽ ̄;)


ビミョーな位置にいる私に語りかけてくださって…


何やってんの私!!

そんなこんなしてたら…
サイレンを鳴らしながら救急車とはしご車が到着。


オレンジのレスキュー隊のお兄さんが屋上からフェンス飛び越えて私を助けてくれました。

そこからはしご車で地上へ。


はしご車初乗り事件☆☆☆

夜中にも関わらず110番通報信じて来てくださったお巡りさん…


そしてそして


大事件でもないのに出動してくださったレスキュー隊のみなさん…


ホントにホントにお騒がせしました。

一生忘れません!!



そのお巡りさんとはお礼の手紙を出して以来私が結婚するまで手紙のやり取りをしていました☆



オレンジの服を来たレスキュー隊とはしご車を見て思い出したエピソード☆


決して息子達には自慢できないエピソード☆☆


つい先日…
110番の日の新聞の間違った110番の使い方☆という記事を読んでちょっとドキっとした私でしたf^_^;


ホントにごめんなさい。



市民の安心安全を守るお巡りさんと消防士さん!!
日中夜問わずホントにご苦労様です☆

消防署見学オススメです☆


  





Posted by ☆pecora☆ at 05:02Comments(21)子育て☆

2011年01月16日

チャリティープロレス☆

奄美豪雨災害チャリティープロレス『奄美ば元気にするバイ』




行ってきました☆


プロレスなんて全く興味なし(-.-;)

寒いし…の私でしたが…


オット☆プロレス好きだし♪♪

息子達も見たことないしいいかも〜的なノリで行きました☆


でもでも私が一番興奮したかも(>_<)


生で見る迫力に引き込まれました☆


ちょっぴり演技がかったちょい演出が子供だましにいいかも♪


5歳の長男…
場外乱闘になって観客席のパイプ椅子が倒れてレスラーが大暴れの時には(*_*)

『帰りたい!帰りたい!!誰か抱っこして〜(>_<)』と叫びまくりf^_^;


そばで大爆笑の私。
もちろん抱っこせず笑ってたら見知らぬおじさんに抱き着いて肩車までしてもらってました(>_<)


肩車をおろしてもらった後もそのおじさんに抱き着いて離れませんでした(>_<)

友達と私大爆笑!!
(ごめんね〜ドSな母でf^_^;)


怖がっていたけど最後はレスラーに抱っこまでしてもらいました☆




プロレスの後は私の実家にて…


兄弟プロレスごっこ☆




息子達の心にどんな風に残るんだろうなぁ☆


これもまたいい思い出♪
息子達に見せたい目的で行きましたがやっぱり私が一番楽しみました(^O^)


明日は住用であるみたいですよ☆

オススメです♪  





Posted by ☆pecora☆ at 01:19Comments(4)イベント☆

2011年01月14日

誕生日☆

イベント好きな私。

息子たちに季節や行事を教えるのが目的です☆

今年の1月は長男の七草があったのでいつもの1月よりイベントが多い月になりました♪


七草が終わったら…

1月11日☆
そう♪世間では鏡開き☆

我が家では私の母の誕生日☆☆☆

朝から息子たちにおめでとうを言わせてお誕生日の始まり♪


『今年は2011年1月11日だから1が5つも並んでいい年になりそう☆』と相変わらず前向きな母(^O^)


たまたま我が家に用事で来ていた友達も☆結婚記念日☆とのこと♪ステキなご夫妻なのでなんだか母の誕生日と重なって私まで幸せ気分♪♪


今年の母の誕生日はケーキだけ買って家族で実家にお祝いしに行きました☆


おもてなし料理の準備は母自身(>_<)(ごめんね〜息子たちの誕生日にしかがんばらない私でf^_^;)ついでに鏡開きのぜんざいも♪




お祝いの時には我が家では定番になってます♪

みやこ鮨のちらし寿司☆
おいしいですo(^-^)o

最後は息子たちと一緒にHAPPY BIRTHDAY♪




今年1年も健康で元気に過ごせますように☆
おめでとう(*^▽^)/




誕生日プレゼントには毎年洋服を買って送りますが…

今年は友達が近々自宅でアロマのリンパマッサージのサロンをオープンするのでそこに翌日予約をして♪フルボディマッサージ券をプレゼントしました☆


翌日初めての全身マッサージに大ご満悦の母☆☆

Hちゃんありがとうね♪


その後ランチをご馳走しようと…

☆Sonoka☆へ向かったけどまさかの定休日(>_<)

午後一で予定のあった私はとにかくどこかでランチをしないといけなくて…


向かった先は『キッチンこぐま』☆


とにかく時間がなくてお弁当を買って車で食べることに♪


\450という値段とお弁当の内容とボリュームに母と感激しながら食べました☆
写真を撮り忘れて食べ途中に1枚f^_^;




鏡開きと母の誕生日☆

毎年同時進行です!!


今年のプレゼントは形に残るプレゼントではなかったけど普段できないことを味わった母は大喜び(>_<)


そして私もまた自己満足☆

そしてそして…

1月のイベントまだまだ続きますよ♪


『ナリモチ』
14日はナリモチ☆
奄美だけの風習なのかな?!


毎年やってます♪

『家内安全』を祈願して…
息子たちも楽しんでました☆




今年も1年幸せに過ごせますように…





たまごっち用のストラップ納品しました♪




かわいい姉妹からの注文でした☆☆☆

ありがとうございます!!

☆pecora☆のハンドメイド☆☆
気になった方はメッセージからお気軽にご連絡くださいね(^_-)-☆
心を込めてお作りします!!  





Posted by ☆pecora☆ at 04:22Comments(6)イベント☆

2011年01月11日

古道具☆

この冬買い付けた古道具☆

染め物工場で使われていた物だと思われるホーローバケツ☆




底の丸っこいのがツボ♪

とりあえず玄関先のスリッパ入れに♪

みなさんなら何に使いますか?


古い照明器具いろいろ☆☆




照明をつけた時の光具合が楽しみ♪




よくよくみれば日本の電気メーカーのマークが♪




レトロです☆

昔の電気ポット☆





こちらにも日本の電気メーカーのロゴマークが♪

もちろん現役で使用できます!!


お義父さんが仕事現場で集めた茶缶☆☆☆




ホントは私のお菓子作りの道具をまとめて入れようと思いましたが…急きょ!!

息子のコザコザおもちゃ入れに♪

おかたづけ自分達でできるように(^O^)

ホーローやかん☆
レトロな柄に一目惚れ(^O^)




まだまだたくさん♪

かわいい古道具☆
届いてますよ!!




近々このかわいい古道具たち☆引っ提げてどこかに出没致します♪


大切に使って頂ける方に☆


オーダー品も制作中です♪
☆pecora☆のハンドメイド☆☆
気になった方はメッセージからお気軽にご連絡くださいね(^_-)-☆
心を込めてお作りします!!  






Posted by ☆pecora☆ at 01:03Comments(8)アンティーク☆

2011年01月09日

ご好意☆

私の地元の神社へ初詣に行き…

今年も無事に三社参りも済ませ…

お正月☆が終わり…

一大イベント七草☆も終わりました。


息子達はお正月にはお年玉☆
長男においては七草祝い☆とたくさんのご好意を頂きました♪

それ以外にも…


七草祝いで神社に祈願しに行きその足で7軒まわって七草粥をもらいに行く予定が…

お椀とお重箱だけ持ってお椀を乗せるお盆を忘れた私f^_^;


取りに帰ったところでそれっぽいお盆を持っているわけでもなく(-.-;)


買うことに♪


長男が記念写真写してる間に写真屋さんにすすめられて近くの食器店☆『かわぐちギフトショップ』へ♪


うさぎ年の七草祝いにピッタリの赤いかわいいお盆見つけました!!




買おうとしたら一回り大きな色違いの黒いお盆とSetで…

2枚はいらないし(>_<)

と迷ってたら店主のおばちゃんやってきて☆

『1枚でもいいよ!半額にするから!!』

ありがとうございます☆


そして…

息子の写真を持ってお米屋さん☆『正野食糧売店』へ♪


七草祝いのお返しのお米を注文して出来上がりの連絡を頂きました☆




『端数の¥100はオマケしときます♪』

ありがとうございます☆☆

そしてそして…
多分私のblogを見てお友達のSちゃんが長男の七草祝い☆にと…

お得意の手作りお菓子を持って来てくれました☆☆☆



何よりうれしいサプライズのお祝い♪

ゆずカステラとクッキーです(^O^)メッセージ付き☆


Sちゃん…ホントに気が利く人です☆

ありがとう☆☆☆


そしてそしてそして…

年末年始はオットの実家に帰省していた我が家☆


すっかりうっかり鏡餅を買い忘れていてf^_^;今更飾ろうにもどこに行ってももちろん売り切れ(>_<)

何の気無しに入ったコンビニエンスストア『ぶどう館』☆


お店の中央に飾られた鏡餅を見ながら…

『飾り餅まだありますか?』ってたずねたら…


『飾ってあるのでよかったらおゆずりしますよ♪』と店主のお姉さん☆




鏡開きにギリギリセーフ!
ありがとうございます☆☆☆☆


新年早々たくさんのご好意に恵まれた私です☆☆☆☆☆


みなさんホントにありがとうございました♪


頂いた好意に感謝しつつ私も何気ない気使いのできる人になりたいなぁとキモチ新たに2011NENスタートです!!


新年早々のご注文ありがとうございます☆


ネックストラップ☆
看護師さんの方々からの注文です♪

仕事でネームプレート用のストラップにご使用だそうです☆

ありがとうございます!!

納品までしばらくお待ちくださいませ。

☆pecora☆のハンドメイド☆☆
気になった方はメッセージからお気軽にご連絡くださいね(^_-)-☆
心を込めてお作りします!!  





Posted by ☆pecora☆ at 21:15Comments(2)

2011年01月08日

七草☆

長男の七草祝いをしました☆

我が家にとっては初めてのイベント♪


私の母が長男に晴着に着せてくれてました☆

たぶん…

テキトーf^_^;


一昨年の七五三の時には私の母が織った大島紬で作った着物を数え歳5歳の息子と数え歳3歳の息子に着せてお祝いをしたので…


七草祝いでは長男が産まてすぐにオットの両親がお宮参り用に着物を買ってくれた物を袴に合わせて着せました☆





これからの成長と無事に七草を迎えられたことに感謝しながら…


高千穂神社へ。




その後7軒の家を廻って『ナンカンジョセ』=七草粥を貰いにいきました☆




私の実家の集落に行くと…予定していた7軒以外からも連絡が…

『準備してるからうちにも廻っておいで〜』


ありがたいです☆


着慣れない晴着に四苦八苦しながら廻りました♪


最後は私の実家でお祝い☆

お正月はオットの実家に帰省していてまだだったので…お正月恒例の『三献』もしました♪





健やかに成長しますように☆☆☆

新年早々のイベント♪


お正月☆
七草☆

おわりました。


3学期がはじまります!!  





Posted by ☆pecora☆ at 10:23Comments(2)イベント☆

2011年01月06日

初詣in奄美☆

奄美に戻った初日☆☆☆


まずはやっぱり初詣!!

高千穂神社へ。


さすがに三が日も過ぎたので人も少ないだろうと油断していました(>_<)


駐車場まで30分の渋滞;;


人混みと渋滞が嫌いなオットなのでf^_^;イライラされないように会話で気を紛らわす。


『今年も1年普通の毎日が過ごせますように…』




鹿児島の初詣で次男がおみくじ引くタイミングを逃したのでおみくじ引かせたら…


お見事!!

『大吉』でした♪

お守りに持ち帰り☆


そうこうしてたらランチタイム♪


オットが麺類が食べたいというので…


神社をおりたところの近くにある『ジャルディーノ』へ。


オットはパスタランチ☆
私はレディースランチ☆
息子達はピザ☆


ジャルディーノの人気No.1パスタメニュー☆チーズ・チーズ・チーズ♪




目の前で大きなチーズの中にパスタを入れて混ぜ混ぜ☆☆☆


濃厚チーズが美味い!!!


でもでも私のNo.1は焼きたてピザ☆☆☆




最近テイクアウトも始めたそうです(^_-)-☆

食の細い次男の食いつきもかなりよかったのでうれしかっです!!




奄美でのお正月☆
我が家はこれからです!!  






Posted by ☆pecora☆ at 23:38Comments(4)家族☆

2011年01月03日

ようやく☆

ようやく雪もとけだして車も走れるようになったので♪

久々の外出です☆☆☆

外に出れなくてストレスたまっている息子達のために…


『仮面ライダーオーズ』ショーと『天装戦隊ゴセイジャー』ショーを見せに連れて行きました☆







どちらも無料で近場のニシムタやタイヨーでやっていました♪


いつもTVで見ている憧れの仮面ライダーに戦隊ヒーロー達☆


憧れの人に会えるのは嬉しいけどその前に敵のこわい怪獣は恐怖らしくf^_^;

次男は泣き叫びまくり;;長男は手に汗かいたまま私の手を握って離しませんでした(ノ><)ノ


オットと私…大爆笑であえて怪獣に息子達を差し出してみたり…怖がる息子達をみながら楽しみましたf^_^;


完全なドSです☆☆☆


そしてそして♪

メインは『木下大サーカス』☆
空中ブランコに猛獣ショーは息子達以上に私が興奮しました;


木下大サーカスを見た方に限り半券持参すればアミュプラザの観覧車『アミュラン』が割引料金で乗れるというので♪


もれなくアミュランへ!!

息子達の興奮もピーク☆☆☆


ストレス発散もさせたということで♪


初外出☆ならもちろん!!


☆☆☆☆☆初詣☆☆☆☆☆

我が家は毎年3社参りを必ずします♪


オットの実家に帰ったら照国神社へ。

奄美に戻って高千穂神社へ。

そして私の実家の近くにあるひらとみ神社へ。


3社参りして1年間の家内安全を祈願します☆☆☆


長男のお願いの内容は…
『難しい曲もピアノで弾けるようになりますように…』
最近ピアノにハマって前向きな長男です☆

次男のお願いの内容は…
『お友達いっぱいできますように…』
4月から長男が通う幼稚園に入園予定です☆


そして…そして…
おみくじ☆☆☆

私と長男は見事☆大吉☆
オット☆中吉☆
次男寝てしまったので高千穂神社までお預け。


私はいい事たくさん書いてあったのでお守りにしたいと思います♪


予想外の大雪で外出できなかった年末年始の分を一気に遊びました☆☆☆

明日からまた奄美へ。


いいこといっぱいの1年になりますように♪


帰ったら奄美で初詣行きます!!  






Posted by ☆pecora☆ at 19:15Comments(2)家族☆

2011年01月02日

今年もよろしくお願いします☆

新年あけましておめでとうございます☆☆☆☆☆


オットの実家に帰省中です…

こちらは予想外の極寒の大雪の年越しになりました☆

積雪50cm程でしょうか??




息子達は雪ダルマを作ったり♪車に乗ればスリップしたりf^_^;外を歩けば足が埋もれたり…


奄美では体験できないことを経験して息子達も大喜び(>_<)


雨が降るとうんざり・どんよりなのに雪が降るとワクワクうれしくなるのは不思議です☆




でもでも…寒さに慣れない私(>_<)

暖炉前から離れられません!!寒すぎ!!!




そんな新年の始まりでした♪


こんなきまぐれマイペースなblogですが…今年も1年☆Pecora☆家共々どうぞよろしくお願いします♪


  
タグ :暖炉






Posted by ☆pecora☆ at 08:07Comments(4)家族☆