しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2014年01月08日

今頃…☆

思い立ったら…即行動!!!!!!

三男Ren☆誕生日までにはお食い初めをf^_^;ということで…

今頃…☆

離乳食も後期も後期。
年末には…



11ヶ月にして初マックf^_^;

今更…☆

もう…いいかなぁ〜(^^;;と一瞬諦めかけたけど…

三息子にはできるだけ平等に‼︎
という信念から…(Renだけしてないと後々ひがむかもしれないしねf^_^;)

急ではありましたが…
日柄もよく…

魚屋の息子K兄が大きな鯛の尾頭付きを仕入れてくれたので…



(K兄〜(≧∇≦)ありがとうね♪)

形だけのお食い初めになりましたが…
じぃさんばぁさん呼んで、家族でRenのお食い初めのお祝いしました*\(^o^)/*

完全な私の自己満足ねf^_^;






お食い初めの料理も超テキトーf^_^;


お食い初めのやり方↓

【一般的には「養い親」と呼ばれる、祖父母や親戚の中の最年長の人が、長寿にあやかるという意味で
おこないます。 男の子なら男性に女の子なら女性に頼みます。
養い親が膝の上に赤ちゃんをのせその年の恵方に向かって食べさせるまねをします。】

っちいうことで…

じぃさん☆登場‼︎*\(^o^)/*





イイ感じでじぃさんの頭が見切れてるショット(^_^)v

食べさせる真似どころか…
Ren☆完全にたべとりましたf^_^;

みんなに見守られて幸せいっぱいなハズ(^_^)v(これも母の自己満足ねf^_^;)


そんなこんなでひとつひとつの子供の行事もバタバタながらこなしていきたいなぁと…
育児日記的に記録しておきます^_^


子供の行事のひとつひとつは家族の思い出になりますね☆


昨日は七草でしたね〜(≧∇≦)
我が家は次男haRuが去年無事に七草を済ませました(^_^)v

昨日は七草祝いを終えたお友達から可愛い写真が送られてきました〜(≧∇≦)


うちのモデル役のTくん♪




このスーツ…Tくんのお父さんが30年前に着たスーツだそうで(≧∇≦)
このスーツに合わせてキスチョコ帽を合わせてくれたとのこと!!!!!!

神社の人にも、手塚治虫みたいね~って言われたそうな(≧∇≦)

ナイスコーディネート♪


可愛い写真ありがとうございました!!!!!!


そして…
我が家にはない華☆
haRuのお友達のNチャンの可愛い写真♪




お転婆Nも…キレイな衣装に身を包めば女の子全開(≧∇≦)

とっても可愛い写真ありがとうね♪

健やかな成長を願っています(*^_^*)


そして...
1/5☆奄美では成人式がありました♪
相方Pの可愛い可愛い姪っ子K♡



写真横向き;;あえて横向き;;


スポーツばっかりして活発なKも...
着物姿はやっぱり女子!!

そろそろ彼氏もできるとみた!!
成人おめでとう!!!!!!!

親ってスゴイ。。。。。。
ここまで行事をこなしたら一安心なのかな.....




saigoni…もうひとつ…
今頃…☆

Ren☆の9〜11ヶ月健診に行ってきますf^_^;

普通…9ヶ月とか10ヶ月とかに早々に済ませるのですが…

Ren☆もうすぐ1歳を目前に…
一応ギリギリ11ヶ月だからセーフよね?f^_^;


ということで…
本日…

Ren☆の健診のため…
12:30〜15:00までcloseさせていただきます。

その後は17:00までopenいたします。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m



ギャザーキュロットスカートの納品準備ができております(*^_^*)



I様。(新色のオレンジがきれいです♪)



P様。(グリーン無地Sサイズ)


お時間ありましたら営業時間内にご来店お待ちしております♪




『ouchishop*Pecora*』




 
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick  Rack  の正規取扱店 
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee




〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(1月の土曜日は18日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休



場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867





初売りは6日からopenいたします!!









場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867


最近…迷惑メールが多くてメッセージを読み逃してしまっていることがあります。返信がない場合は↑までお電話ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m








  






Posted by ☆pecora☆ at 11:21Comments(0)子育て☆

2014年01月06日

ただいま!!!!☆

お正月☆

働き者のお義母さんにはかなうわけもなく....
早寝遅起きさせてもらい....

私が起きた時には,朝ご飯の準備も洗濯も終わっているというね;;

残念な嫁でありました;;

オットの地元では1歳の誕生日に餅をかつがせて,わらじを履かせて一升の餅を踏ませ,
こどもの健やかな成長を願うしきたりがあるそうで...

【1歳のお誕生日を祝う誕生餅は、
一升餅(いっしょうもち)または、一生餅(いっしょうもち)と呼ばれます。


人の一生(いっしょう)とお米の一升(いっしょう)とをかけているのですが、

いっしょう(一生)食べるのに困らずに、
いっしょう(一生)健康に育ちますように。
いっしょう(一生)、お餅のように丸く円満に暮らせますように・・・。

などといった願いをこめて、1歳のお誕生日の行事として行われています。】


お誕生日には少し早いですが...
従姉妹や叔母家族も帰省中とのことで,

みんなに見守られながら3男Renの『餅踏み』をしました☆



またやっちった;逆さま写真;;






その後....
選び取り(将来占い)
定規や電卓,バットやボール,財布などのアイテムを並べて,
その中から1つ取りに行かせて...
将来を占う?

行事も餅踏みと合わせて行います....

【選び取りとは将来占いとも呼ばれる赤ちゃんの将来の職業または才能を占う行事で、赤ちゃんの前にいくつかのアイテムを置き、赤ちゃんが興味を示して手に取ったもので判定する、といった行事です。

一般的なアイテムと、それを選んだときの意味は以下の通り。

そろばん、電卓 ・・・商売の才能
筆、鉛筆、文房具・・・芸術・物書きの才能
差し金、巻尺など・・・職人の才能
お金、財布   ・・・金持ちの才能

現在では遊び心で、プロの選手になって欲しいという希望からサッカーや野球のボールを置いたり、優秀な頭脳になるように辞書や学術本をおいたり、調理器具を置いて料理上手を願ったりと両親の好みのアイテムも追加して置く家庭も多いようです。】

↑オットの実家ではこれまた遊び心で....

瓦職人でもあるお義父さんの経営する会社のアイテム(ヘルメット)を並べました。。。笑。

そして...打楽器職人のオットの跡を追うかな?的に...おもちゃの太鼓も並べてみました♪




Ren☆
なんと...



義父さんの会社のヘルメットをとりました!!

父ちゃん(オット)が音楽に突き進み,実家を継がなかったじぃちゃんの会社をRenが継ぐのか???

みたいな〜!!




そんな楽しい『餅踏みと選び取り』の行事もやってくれました♪

ちなみに....餅はオットの実家の自家製でした☆

Ren☆で孫は7人目になりますが...
面倒くさがることなく,いつも平等にRenのことまでもお祝い事をきちんとしてくれる両親に感謝の気持ちでいっぱいデス!!


そんな....
親である私たちなんて...

3人目ってこともあり...
いろいろはしょってしまっている傾向にあることを反省。

なんと...
生後100日目に行う...

『お食い初め』

まだやってません;;


1歳の誕生日(1/15)までにはやります!!

ということで...

魚屋の息子K兄に早速....
鯛の尾頭付きを注文しました!!

無事にお食い初め終えましたら...
育児日記的に....
blog up させて頂ます♪



新年会も終え...

餅踏みの行事もしてもらって....


帰りには....
お義母さんお手製のお弁当まで持たせてくれて....



(オットの酒のつまみ?笑)

いつも控えめながら芯が通っていて....
私!やってあげてます!!的なアピールなんて一切しない...
(昭和の九州女子?)
そんなお義母さんの愛を感じながら...



船で奄美に帰ってきました☆

いつもいつもありがとうございます!!!!!!


嫁業お疲れさま〜!!
なんて声かけられたら....
超後ろめたくて恥ずかしいので....

絶対言われたくない嫁の私です;;


さてさて...
現実に戻って...

2014nenスタートします♪




引き続きよろしくお願いします!!!!!!



『嫁のプー』
納品準備ができております♪



インディゴネイビー無地(無地もシンプルでいいね♪)O様。



グリーン無地J様。



モカ(両脇•裾プラスしてます♪)H様。



モカ(紐20㎝プラスしてます♪)I様。



アッシュミント(灰色がかった色あせ感が可愛い♪)M様。


皆様。
お時間ありましたら営業時間内にご来店お待ちしております♪




『ouchishop*Pecora*』




 
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick  Rack  の正規取扱店 
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee




〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(1月の土曜日は18日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休



場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867





初売りは6日からopenいたします!!









場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867


最近…迷惑メールが多くてメッセージを読み逃してしまっていることがあります。返信がない場合は↑までお電話ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m







  






Posted by ☆pecora☆ at 10:03Comments(0)家族☆

2014年01月02日

謹賀新年‼︎☆

あけましておめでとうございます‼︎

1年で1番好きな月☆12月もあっという間に終わりました(^^;;
(あっ‼︎12月が1番好きな理由は決してPさんの誕生日があるからではありませんので悪しからず‼︎)


またまた久々のブログの更新になってしまいました。


Facebookに頼りっきりになってしまい、ブログはご無沙汰です。そうこうしている内に年を越してしまいましたf^_^;

やはり携帯からパパっと更新できるところは、Facebookがとても便利なので…
ついついblogを放ったらかしにしてしまいますf^_^;


そんなこんなの気まぐれblog更新ですが…今年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


只今我が家は…
オットの実家に帰省中です。
同じ鹿児島県なのに…
奄美と違って寒くてたまりません(; ̄ェ ̄)

大晦日には三男Ren☆が高熱を出して近所の救急外来を受診するという…
ハプニングも(・_・;

ただ…
Ren☆に便乗して、オットの実家では早寝遅起きできた嫁の私でありますf^_^;

年末は…
ある本のブックカバーのオーダー(仮)が入って、とりあえず、サンプルをとのことだったので…

サンプル作製と…サンプルを提出するにあたっての提案書作製(ブックカバーを作るより時間がかかったf^_^;)に追われてました(^^;;

このサンプルと提案書を担当者に提出して…担当者が企画会議でプレゼンしてくれて…

無事に採用され…

正式オーダーを承ることになりました(^_^)

ひとまずホッと一息。。。

と言いたいところですが…

正式オーダーを承るとブックカバーを30〜50個製作しなければなりません(-_-)

断ることもできたけど…
断った後の自分を想像すると…
成長できてない私がいるわけで…

やっぱり断らずに乗り切って…
乗り切った時の自分を想像すると…

達成感に満ち溢れていて…
家族にも周りの人にも感謝の気持ちでいっぱいになっているわけで…

これもまた経験‼︎
成長の一歩‼︎

そう前向きにとらえて…
お仕事を頂ける幸せに感謝して…

新年早々頑張りたいと思います!!!!!!

できる!!!!!!

と…暗示をかけております。笑。。。


そして…
年末最後のお仕事は…

双子チャンを妊娠中のお客様から…
双子チャン分2本のスリングのオーダーでした(^_^)♪

旦那様とお揃いで使いたいとのこと。

生地はお任せで〜
ということでしたので…

今回は♪
ランダムドット柄のインディゴブルーで製作しました(*^_^*)

双子チャンの性別は男の子と女の子ということでしたので…

同じ柄で同じ色のスリングを男の子用と女の子用と区別をするために…
アップリケを作製(^_^)v

オーダーをくださったお客様は何より紬を愛するご夫婦☆ということもあって…

紬でアップリケを作って…
スリングの肩に付けて…
納品しました(^o^)/






病院で管理入院中のお客様へ配達してきました(*^_^*)

お客様…
この奄美大島という離島で…
初の妊娠で…
双子チャン出産を自然分娩にて出産を予定されてるという…






ドキドキいっぱい‼︎

双子チャン誕生を私も楽しみにしていました(≧∇≦)

無事…
県立大島病院にて…
自然分娩で12/31にご出産されたそうです(≧∇≦)

最高な年越しになりましたね!!!!!!

本当におめでとうございます(≧∇≦)


このお客様…

3男Ren☆出産に立ち会ってくださった看護師さんで…
Ren☆誕生を喜んでくださったのがつい最近のことのようなのに…

今度は看護師さんの可愛い赤ちゃんを…しかも!二人も!見れるなんて!!!!!!(≧∇≦)

とても不思議な気持ちになった…
私の元旦でした☆



2014nenスタートから…
ダラダラと…
長々と…
blog upしてみます〜♪

何でっち?
早寝遅起きの嫁は…
寝過ぎて布団入ってもなかなか寝れませんの(^^;;

明日は新年会☆
嫁‼︎名誉挽回‼︎いたします(≧∇≦)

おやすみなさい。。。


『ouchishop*Pecora*』




 
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick  Rack  の正規取扱店 
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee




〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(1月の土曜日は18日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休



場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867





初売りは6日からopenいたします!!








場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867


最近…迷惑メールが多くてメッセージを読み逃してしまっていることがあります。返信がない場合は↑までお電話ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m




  






Posted by ☆pecora☆ at 01:50Comments(2)家族☆