しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2012年04月19日

イベント報告☆

古道具洗いながら手が汚れたので....
古道具を洗う高圧洗浄機で....
無意識に手を洗ったら....

めちゃくちゃ手が痛いです;;

今だにしびれてます;;

今日も相変わらずのおっちょこちょいの私です;;



3大イベントも終わってようやくホッとできるかとおもいきや....
長男の学校の初の授業参観やPTA,そして明日は初の家庭訪問で,まだまだゆっくりできません。

今月は長男の生活のリズムをしっかりつけるためにも私も腰を据えて学校から帰ったらゆっくり長男と過ごしています☆

昨日は次男の個人面談があったので帰りにホントに久しぶりに県立図書館に息子たちと行ってきました♪

毎週水曜日は『おはなしの時間』といって,図書館の方の読み聞かせがあるので,
今のおうちに引っ越す前は県立図書館と我が家がすごく近かったので毎週息子たちを連れて来ていました。

久々に息子たちと図書館でゆったりした時間を過ごしていたら...
子育てに追われていた奄美に来たばかりのことを思い出しました。

ずっと次男を抱っこしたまま図書館に来てもゆっくり本を見る事さえできなかったあの頃に比べて...
今では次男は長男さえそばにいればいい感じなので;;

『おはなしの時間』も...お部屋に連れて行くと,

長男:『カァチャン,ここでいいよ。バイバイあとでね〜!!』って言われて追い出されました;;

あんなに『カァチャンも一緒に!!』って言って私から離れなかったくせ。
あんなに『抱っこ,抱っこ!!』って言ってた次男も私そっちのけだし。

寂しいと言えば寂しいのだけど。

こんなにもゆっくり本が読める時がくるなんて,あの時の私は想像もしてなかったかも。

そう思えば,
いつか私から離れる時期がくるのだから今しかないと思えば,もっとたくさんたくさん抱っこしとけばよかった~
と思ってみたり....


そんなこんなの久々の息子たちとのゆっくり時間でした☆

さて♪
まだまだひきづります☆☆☆
3大イベント2日目。

『エコリフォーム祭』出店☆

今回は先輩Mのお力を存分にお借りして乗り切ることができました...

私が入学お祝いの準備に走り回っている最中...
ハンドメイドキットをどうすればお客様に見やすくディスプレイできるかを夜な夜な考えてくれて...
今回のイベント出店では最高に見違えるほど見やすくディスプレイされました☆☆









当日の搬入じゃ間に合いそうになかったので2日前の夜遅くにオットに手伝ってもらって....
軽トラで大物を搬入。
今回は軽トラのおかげで普段お店に並べられない大物古道具を出品させることができました☆
お客様にも大変喜んで頂き,
大物古道具を即決で購入して頂くことができました☆
ありがとうございました。

そして当日は小物を搬入。

先輩Mと無言でディスプレイ開始☆










さすが....
手際よく無事に10時OPENに間に合いホッとしました。

そしてそしてたくさんのお客様にご来場頂き,
また初めてお会いするお客様ともお話できて,
たくさん元気を頂き,

乗り切ることができました♪





初めてのハンドメイドセミナーにもたくさんのお客様が参加してくださり,
『5分でできる通帳ケース』もご好評頂くことができました☆☆



今回もまたたくさんの方々にご協力頂きこの『エコリフォーム祭』を乗り切ることができました!!
本当にありがとうございました☆

強行突破ではありましたがイベント出店はやっぱりたくさんのお客様にお会いできるので楽しいです☆
この出会いをまた大切にしていきたいと思います。



次回のイベント出店もどうぞよろしくお願いいたします☆


そして...
先輩M本当にいつもありがとう☆



〜〜〜今日の幸せnikki〜〜〜

長男の初の授業参観☆

授業は『学活』
内容は『自己紹介』
先週授業で書いた自分の似顔絵をみんなに見せながらの自己紹介☆

長男にそんなことができるのか。

ドキドキ。

長男の番☆

教卓の前に立って自己紹介☆



意外にも笑顔でハキハキと自己紹介をする長男に私もホッとして,
長男の成長を感じました☆

初めてのお友達や先生と毎日長男なりにがんばってるんだぁと思いました☆

担任の先生がこれまたイイ!!
私好み☆

一生懸命さが伝わってくるお父さん先生☆

長男にはこんな先生がきっと合う。

ラッキーな巡り合わせだと思いました☆

この1年もまた楽しくなりそう!!

心配もたっくさんあるけど...
幸せ〜!!!!!





『ouchishop*Pecora*』
 
〜取り扱い商品〜
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨

〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00





来月の土曜日OPEN
4月14日 10:30〜15:30
4月21日 10:30〜15:30

場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867




  






Posted by ☆pecora☆ at 13:51Comments(1)

2012年04月12日

できたー!!その2☆

髪の毛振り乱して走っているので...

80年代のアイドルみたい...と言われました;;(アイドルなだけまだましか...)

めざせ!!AKB...(めざせません;;)



できましたー!!

日曜日にあったTもこの結婚式☆☆☆

ウェディングキャンドル以外にもうひとつ私が担当したのはTもこの息子シュンレイ用の衣装☆
シャツ以外ぜ〜んぶ心を込めて作りました!!(心を込めるというより睡魔と戦いながらか...;;)



我が家の息子たちのスーツとお揃いテイストでベストスーツ作りました!!



出来上がったのは当日の朝☆

だいたいは出来上がっていましたが最後のボタンつけやら...エンブレムつけやら...
結局,出来上がったのはギリギリの当日;;

ずぅ〜っっっと肩にのっかってた荷物だったのでTもこに納品できたときには肩の力がすぅ〜っと抜けました♪
心地よい疲れ☆

充実感•達成感MAX!!




怒濤の3大イベントも無事に周りのみなさんの力を借りて乗り切りました!!

『3大イベントの記録』

まずは長男の入学式☆☆☆
オットは仕事で参列できず;;

長男の入学を1人で見届けてきました☆

初めての息子の入学。
朝から緊張....
なぜこんなにも緊張しているかって...

長男が通っていた幼稚園から長男が通う小学校へは長男たった1人の入学になるからです。
親子そろって初めてだらけ。

私が緊張してるっていうのをバレないようにいつも通りの笑顔で学校に向かいながら...

『ルカくん,今日から1年生ですね〜!!今どんなキモチですか??』
って聞いたら...

『楽しみ...』ハニカミながら答えてくれました☆

私はこの長男の答えを聞いただけで....
ルカ〜!!二重丸!!!!!!いいね〜!!!最高!!!って思いました♪

ドキドキする...とか
行きたくない...とか
知ってるお友達いないから嫌だ...とか

ネガティブな答えじゃなくて...

『楽しみ...』って言った前向きな言葉に私も心からうれしかったのです。
それだけでいい。

勉強も大事だけど,
長男が友達をたくさん作って学校に行くのが楽しくなりますように...
それだけを願っている私です。

何しろ....
ぶきっちょで自分から自分をアピールできない長男の性格を知っているだけに...
ただただ心配なのです;;
その上幼稚園で一緒だったお友達が誰一人もいない環境;;

そんな緊張していた朝...
早起き苦手な相方Pが...
道ばたに咲いてる花をちぎって...
車の中にあった紙袋をやぶってラッピングしたという...



心のこもった??花束を持って長男の制服姿を見に来てくれました!!

『ようこそ!!小宿小へ!!うれしい!!』

一応小宿小先輩PTAの相方Pからのこの言葉で...

私は鹿児島にいて...
相方Pは福岡にいて...
いつか一緒に奄美で....
とかなわないと思ってた夢を語りながら過ごしていた私たちが...

今こうして,私の子供と相方Pの娘が同じ小学校に通うことができてる現実に感極まりました☆
絶対にかなわない夢のまた夢だったことが現実になってることに...
今更ながら改めて鳥肌ものです。

そんな相方Pと母に見送られながら....



みんなに心配されてた靴下もバッチリで
入学式へ☆

ふと...壁に掲示されてる電報に目をやると....
長男が通っていた幼稚園から電報がきていました☆



ただの電報じゃなく...

長男の幼稚園の同級生全員が写った写真が載せられていて...
さらに...
大好きな先生のきれいな字で...
『るかくん,ごにゅうがくおめでとうございます。ランドセルすがたぜひみたいです。ようちえんにあそびにきてくださいね。まってます。フレーフレーるかくん』
というメッセージが...

『フレーフレーるかくん』のメッセージと幼稚園のお友達みんなの写真にとても感動して
そして,るかは1人じゃないよ〜っていう気がして...

私....
長男入場前にひっそり号泣;;

幼稚園の先生方のキモチがとってもうれしくてうれしくて。

ありがとうございました!!

入学式を無事に終え,余韻にひたる暇なく入学お祝いの準備☆

奄美では小学1年生の入学と中学3年生の卒業のお祝いを盛大にします!!

我が家も初の入学祝い☆

たくさんのお客様にお祝いして頂いて....
本当にありがとうございました☆

入れ替わりも激しく...
せっかくお越し下さったみなさんにゆっくりおもてなしすることができず...
心苦しかったです;;

本当にすいません。

そして...ピークの時にはお客様にまでお手伝いをさせてしまって...

またまたすいません。

そんな初めてづくしのお祝いでしたが...
たくさんのお客様にお祝いして頂いて長男もとってもうれしそうでした!!

これも奄美ならでは。
温かい島の風習☆

ありがとうございました!!

最後のお客様が帰ったのが朝4時☆

翌日のイベント準備開始5時☆

私の寝不足続きのイベントの記録の続きはまた後ほど!!!




〜〜〜今日の幸せnikki〜〜〜

長男の初登校!!

大阪から帰省中のスーパー看護士Eと...

福岡から帰省中のスーパー保育士Oが...

朝から見送りにわざわざ来てくれて...

オットに...
次男に...
私....

み〜んなに見送られて...
近所の同じクラスのお友達が迎えに来てくれて...



長男学校に行きました!!
一緒について行きたいキモチをおさえておうちに戻ると早速忘れ物1つ。

これはチャンスと思って学校に行こうと思ったけど...

ここは我慢。

スーパー保育士Oに忘れ物を届けてもらいました☆

さすがのOは私の期待を裏切りません!!

長男に忘れ物を渡した後...
素直に帰ってこず...
長男の教室の外の窓から隠し撮り!!



ウケル〜!!!!!

隠し撮りしているのを長男に見つかって....

長男から首を横に振られ嫌がられたらしい(笑)

るか〜!!残念!!カァチャンの友達はこんな人ばっかり!!
あんたが嫌がってもストーカーしまくるよ〜!!

あんたがうっとぉしがっても
るか〜!!!!って言って大きな声でどっからでも手振るよ〜!!

しかしまだ1年生なのに...
すでにうっとぉしがってる姿が笑えるんですけど....
オットそっくり!!(笑)

そんなこんなの初登校!!

帰ってくるなり1日あったことを息継ぎなしで話す姿がとってもかわいい!!

そして幸せ〜!!



『ouchishop*Pecora*』
 
〜取り扱い商品〜
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨

〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00


誠に勝手ながら明日6日(金曜日)は長男の入学式のためお休みさせて頂きます。


来月の土曜日OPEN
4月14日 10:30〜15:30
4月21日 10:30〜15:30

場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867



  






Posted by ☆pecora☆ at 10:09Comments(10)イベント☆

2012年04月07日

エコリフォーム祭スタート!!☆

バタバタな中(>_<)

ディスプレイ完了(^-^)/







今日は心強い助っ人と一緒にイベント乗り切りたいと思います!!

古道具たくさん引っさげて文化センターにおりますのでぜひぜひ遊びに来てくださいね♪

今日も楽しい一日になりますように(*^^*)  






Posted by ☆pecora☆ at 10:19Comments(0)イベント☆

2012年04月05日

できたー!!その1☆

黄色の点滅信号でずっと停車したままの私です(-_-;)

集中力なさすぎです(>_<)(危険なので気をつけて運転したいと思います!!)

赤の点滅信号で停車することはよくありますが...
黄色の点滅信号でずっと停車したままは気がついた時にはだいぶ恥ずかしい(>_<)

後ろの車の運転手さんにはとてもご迷惑をおかけして申し訳ありません!!



できましたー!!

今度の日曜日にあるTもこの結婚式☆☆☆

ウェディングキャンドル制作担当の私。
2月に岡山に行った時に体験レッスンを受講して、
講師の先生に作り方を教えてもらいました♪

その時に本番用の材料を調達して帰ってきておうちで制作☆
材料の買い足しができないので失敗が許されず...
かなりのプレッシャーだったのでした(>_<)

行き詰まった時にはナイススポット♪で深呼吸!!




そして♪そして♪♪
完成しました(^-^)/



Tもこ☆とTけちゃん☆の似顔絵キャンドルです!!

燃やすのもったいないから灯を点す用には...
キャンドルホルダーに長いキャンドルを立てて点してもらおう♪



キャンドルホルダーがシンプルすぎるので...
花舎の美奈子さんにお花をアレンジメントしてもらう予定です!!

達成感でいっぱいです!!
幸せのお手伝い最高(^-^)/

Tもこを知ってる人☆注目!!
右目の上...青くしてみました(笑)



相方Pが必ず触りたがるTけちゃんのホクロも付けてみました(笑)



すばらしい結婚式になりますように☆☆☆






入学内祝い用のnest coffeeの納品準備できております☆☆☆



本日営業時間内にお引き取りお願いします!!

のしは友達のark☆が引き受けてくれて可愛いのしが出来上がりました(^-^)/





そして!そして♪
このタイミングのお知らせですが...

nest coffeeのドリップコーヒーをお取り扱いすることにしました(*^^*)



コーヒーが飲めない私なのでコーヒー好きな友達何人かに試飲してもらって♪
好評を頂いたので♪

今日から販売開始致します!!

プチギフトにいかがですか??

ご来店お待ちしておりマス!!



〜〜〜今日の幸せnikki〜〜〜

結婚式を目前にひかえた花嫁Tもこ☆とアロマトリートメントサロン☆Kanon☆に行って来ました!!

ハナヨメではない私も便乗!!

最後に☆Kanon☆のAさんのサービスで,
今の私に必要なメッセージをくれるオラクルカードを引かせて頂きました♪


(イメージ画像ですので実際のものとは異なります。)

3枚のカードを引いたらそのうち2枚は同じようなメッセージ☆☆

あなたは人の喜ぶことが自分の幸せであるために,
いつもgive giveばかり。
時には人から与えられることをしっかり受け止めて,
幸せを感じなさい...
周りの人はあなたに尽くしてあなたが喜ぶことが幸せなのです。

『give & take』


サプライズ大好き☆

でもされるのは苦手☆

心のこもったプレゼントや言葉や行動にとても幸せを感じるのだけど,
もらった分,相手にそれ以上のお返しをしてあげたくなる☆

してもらった最高の幸せは絶対に忘れない☆

感謝のキモチを忘れない☆


そんな私だから...
言われてみればtakeの幸せよりgiveの幸せの方が大きかった気がします☆

オラクルカードすごい!!

そして3枚目のカード!!
あなたのまわりで起こる偶然は必然なのです!!

偶然のような気がしますがあなたが心で願っている事が叶っているのです。

これから先の夢やこうしたいという願いも心で強く願っていれば叶います。

というメッセージ☆

そういえば...

長崎の五島に住む先輩に...
『先輩元気かな〜☆』って思いながら先日奄美のたんかんを送ったら...
先輩から電話がかかってきて...
『たんかんが届く前日にあんた元気かな??って考えながら,ルカ(長男)の入学祝い送ったとこだったからたんかん届いてビックリよ!!うちらキモチ悪いね〜!!』

通じたみたい。

あの人今日は仕事お休みって言ってたけど....
今日はゆっくり休めてるかなぁ...
ってふと考えてたら...
ばったりTSUTAYAで会ったり☆☆☆

なんとな〜く...
会いたいなぁって思ってる人に偶然会ったり...☆☆

願えば叶う☆

オラクルカードすごい!!!
Aちゃんの人を癒す力にTもこ☆と私はめちゃくちゃ感動!!

だって,私とTもこ☆には絶対ないオーラ;;

願えば叶う☆ってメッセージもらったので...

3大イベントの成功!!!願う☆

幸せなひととき☆


ありがとう!!!!



『ouchishop*Pecora*』
 
〜取り扱い商品〜
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨

〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00


誠に勝手ながら明日6日(金曜日)は長男の入学式のためお休みさせて頂きます。


来月の土曜日OPEN
4月14日 10:30〜15:30
4月21日 10:30〜15:30

場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
  






Posted by ☆pecora☆ at 12:13Comments(3)イベント☆

2012年04月03日

訂正☆

この慌ただしさの中...

また1つ大きな仕事のことを思い出しました;;

最近友達や知り合いに会う度....

『また,新しいことするんだね〜』
とか
『楽しみにしてるからね〜』
などなど....

声をかけてもらったりで....


?????????

あんまりピン!ときてなくて...

よ〜くよく考えてみたら...

私....
6月からまた引き受けた仕事があったのでした☆☆☆


名瀬地区の『生涯学習講座』の『手作り子供服』の講師のお仕事です☆☆☆



引き受ける前は随分悩みましたが...
今回も得意の『これを乗り越えたら、違う世界が見えるかもしれない。。。。』
新しいことへのチャレンジはドキドキするけど...
とりあえずやってみよう!!!

そう思って引き受けたのが2月頃の話し。

開講が6月。

3大イベントに向けて突っ走ってる今....
6月のことは頭の中から消していましたが....

今回,『奄美市だより』4月号にて生涯学習講座の受講生募集がでたそうで,
私が担当する『手作り子供服』講座の開講時間に訂正があり...担当の方から連絡を受けたり....
そんなこんなで6月からのお仕事へのプレッシャーが急に押し寄せてきました;;

でもでも....
やっぱりやるからには楽しみたいし,楽しんでもらいたいので♪
がんばります!!


ということで...
生涯学習講座☆
『手作り子供服』の受講時間の訂正です☆☆

毎月第2•4木曜日14:00~は誤りで

毎月第2•4木曜日10:00~に訂正いたします☆

募集受付期間は4月14日(土)〜20日(金)午前9時〜午後10時となっております!!

詳しくは奄美市だより4月号をご覧ください。

新しい出会いを楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いします!!


先日....
創業73年続いた商店街の老舗『靴のもとの』が閉店セールをしていました☆

『もとの』の息子ケンゾーさんに....
かわいい手作り感たっぷりの古い脚立を譲って頂きました☆



小さい頃から馴染みの『もとの』。
商店街の顔の『もとの』。


脚立☆
☆Pecora☆で引き継いで行きます!!

始めるのは誰でもできること。
それを続けることが大変なこと。
73年もの長い歴史を築いたことはとてもすごいことだと思いました。

息子たち用の上靴を買いだめしました☆

親子代々もとのの上靴で入学します!!

閉店するのは寂しいですが....
本当にお疲れさまでした☆



☆古道具入荷のご案内


藤の脱衣かご☆



上のかごは取り外し可能です♪

白い棚☆



お店のDM置き,ガーデニング,子供部屋の絵本たてといろいろ重宝しそうな棚です♪

ランプ☆



アンティーク感ありありのランプ♪

自転車のかご☆



自転車のかごですが...ガーデニングやお部屋の収納インテリアとしても活躍しそうです♪

店頭に並べきれない古道具がたくさんありますのでお気軽にお問い合わせくださいねー!!


今日は朝から雨ですが元気に笑顔でOPENしております♪
みなさまのご来店お待ちしております☆☆☆


☆納品準備できております!!



ピノキオ生地持ち込みのリュックサック特大サイズ☆



ピノキオ生地持ち込みのトートバック小サイズ☆

Nさま☆本日発送いたします☆


〜〜〜今日の幸せnikki〜〜〜

kurauの大黒柱のおっかんが修学旅行のため,
kurau夫婦がお仕事中は我が家でkurauの長女と次女を預かっています☆☆☆

次女こうめは2歳☆

私の事を『あやの〜』って呼び捨てにします☆

オットの事を『ほかちゃん』ってかわいく呼びます☆

そんなこうめがオットも私もかわいくてたまらないのです☆☆

久々の2歳児子育て☆☆☆

こんなにかわいかったっけ〜??っていうぐらいかわいくてたまりません!!
我が家の癒し☆

オットはこうめが...
『ほかちゃん,えぼん。』っていうと....
エンドレスで絵本を読んであげてます☆

『お風呂はあやのと入る〜』って言ってたくせ,
男チームがお風呂に入っていたら...
『こうめも入る〜』って言って男チームとお風呂にはいる男好きなこうめ☆

オットが
『こうめ寝るどー!!』って言って寝室に連れて行ったら...
オットと2人で素直に寝るし...

なかなかちょっとやそっじゃ心を開かないこうめが,
こんなにも心を開いてくれていることがうれしくて,めちゃくちゃかわいくて♪

こうめとドライブ中に...
『あやの〜写真撮って〜』と運転中に要求されたら,
迷惑駐車してまでも車を止めて写真を撮りたくなってしまう私☆


写真撮って〜って言ったくせフラッシュに弱くて目つぶるし...(笑)


我が家の長男や次男が2歳の頃,
これぐらい余裕があってたらなぁと反省しつつも...

こうめ☆と過ごしてます!!

めちゃくちゃ幸せ〜☆☆☆

ブシュかわいいうーたん☆に癒されてます!!


大仕事を終えて帰って来たら次男とこうめが二人仲良くひなたぼっこ☆
あまりにもかわいくて道路に車止めっぱなしで写しました♪


『ouchishop*Pecora*』
 
〜取り扱い商品〜
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!

〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00


誠に勝手ながら6日金曜日は長男の入学式のためお休みさせていただきます。


今月の土曜日OPEN
4月14日 10:30〜15:30
4月21日 10:30〜15:30

場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
  






Posted by ☆pecora☆ at 08:25Comments(8)公民館講座