しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2020年05月02日

ステイホームキャンペーン!!☆

お久しぶりの更新になってしまいました。。。

新型コロナウィルス感染拡大防止策で
pecoraはSNS発信の自粛から始めて営業を少しずつ短縮しながら続けて参りましたが。


全国的な緊急事態宣言に伴い。
4/18よりしばらくの間営業を自粛しております。

blogの方では改めてのご案内になりますが。


*************************************************************************************************************************************************************************************************************
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして、
 当店では、臨時休業を決定いたしました。

 誠に勝手ながら下記期間は、臨時休業とさせていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

【期間】
 2020年4月18日~5月6日

【期間後の営業について】
  5月6日以降の営業につきましては、通常営業の予定ですが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めてお知らせいたします。

***************************************************************************************************************************************************************************************************************

この機会に。
pecoraのオンラインショップ
届いたばかりの商品をたくさんUPしております。
おうち時間によかったらのぞいてみてください。
↑↑(クリック)

さらに。
ただいま。
ステイホームキャンペーンとして
島内限定送料無料サービスを4/18~5/6まで開催中!!
たくさんのお客様にご利用いただいております!!
本当にありがとうございます。
是非、この機会にオンラインショップもご覧ください!!

おうちの中で
小さな楽しみを見つけて
笑って過ごせますように。。。

またみなさんと笑ってお会いできる日まで。
しばらく引きこもり。。。




我が家では。
以前から気になっていたおうちの補修をいろいろと。
断捨離しつつ、大掃除しつつ、子どもたちとのおうち時間を楽しみつつ。。。
充実させたいなと。


【補修その1】
☆子ども部屋のドアノブ交換(兄弟ケンカで壊れました;;)
☆リビングにあったハンモックを次男haRuの部屋へ(最近1人部屋になったので部屋の整理整頓に目覚め中!!)







↑↑
【補修その1】はpecoraの委託作家さんの
山田工房さんにお願いしてすぐに完了!!
山田さん!!ありがとうございました!!


子どもたちとのおうち時間は。

オットがむかーしむかし。
ハマりにハマった海外ドラマ
『24』
観賞icon12




上の中学生2人のために敢えて字幕のままにして。
耳で英語を聴いて字幕を読む。

『あな番』の海外版みたいと息子たちもハマって観てます。。。

そう。
このDVD。

その当時。
オットがディアゴスティーニの戦略にまんまとハマって買ってしまった(無駄なモノ)モノが。
こんな時に役に立つなんて!!

(シーズン6までありますface04

日常では家族が揃ってドラマを観ることもできなかったので
コロナのおかげと前向きに捉えて楽しく過ごしたい。


あっ!小2三男レンは観ません;;
みんながドラマ観てる間。
最近ハマってるのが、まさかの動画編集。。。

このタイミングでPCが壊れてしまった(液晶画面が少し見にくい)わたしに。
レンが大好きな方からまさかのタイミングでPCをお譲りいただき(ツイてました!!)



液晶が見にくくなったけどまだ使えるわたしのPCをレンに使わせてたら
かなりのスピードで使いこなしてたーーーーーー!!
(大好きな人の影響大です♡)

そんなレン編集(テキスト編集はわたし)動画をおうち時間の暇つぶしによかったら観てくださーーーい。
(レンのアドリブ満載なので若干めんどくさい部分もありますが;;)
そして。よかったら簡易マスクを作ってくださいね。(笑)




ということで。
(YouTuberレン風に;)
pecoraの臨時休業のお知らせと近況報告まで。。。

学校の再開連絡が来て少しホッとしています。。。

どうかどうか引き続きみなさまもお気をつけて。。。









pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover


〜OPEN〜


誠に勝手ながら下記期間は、臨時休業とさせていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

【期間】
 2020年4月18日~5月6日







場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
  






Posted by ☆pecora☆ at 14:08Comments(0)雑貨☆イベント☆子育て☆pecora

2020年03月12日

ロウの香りが心地いいんです☆



店内。
絶賛パラフィン加工臭が。。。
わたしには心地いい香り。。。

BAILER bagはパラフィン加工仕上げをしているので
たくさん入荷した時には店内がこのパラフィン加工臭がします。

パラフィン加工とは、昔から使われていた技法で、生地にロウを染み込ませて、防水機能をもたせる加工なので
ロウの臭いと言ってもいいかも。。。

使っていくうちに
このパラフィン加工も薄れていきますが
BAILER bagを作っているIWAOさんはこのパラフィン加工の再生リペアをしてくれるところもBAILER bagの魅力のひとつです。

そして。
このbagがもっと素晴らしいのは。
破れたら捨てる...のではなく修理をしながら末長く使えるところ。



↑左は新品。右はリペア依頼品。
(画像お借りしています。)

【パラフィン再加工サービス】
【リペアサービス】
【下取りサービス】

安価なもので溢れかえってる今の世の中でそういったサイクルを見直したいというデザイナーさんの想いが詰まった
そんなbagたちです!!


休校中ではありますが。。。
そんな中、男子高校生がランチバック用に。
この度新しくリリースされた4LサイズのBAILER bagをお買い上げ♡






ありがとうございましたicon06

ランチバックとしての役目を終えたら
お母さんの携帯、お財布などお出かけに必要なミニマムなモノを入れるのに最適。
コンパクトなのでバックインバックとしても。
ギフト用のバックとして中に物を入れて贈り物をするのも可愛いデスicon12icon12


本日は奄美市の中学校の卒業式でした。
長男Rukaの先輩方が卒業証書を持って立ち寄ってくれました!!








卒業生のみなさん!!
ご卒業おめでとうございます!!
義務教育終了!!
保護者の皆様。
本当にお疲れ様です。。。

例年にない寂しいというか、あっけないお別れに。
切なさ増すけど。
子どもたちはそうでもないのかな...
(まだ島にはいるからかな??)

コロナウィルス。
早く終息してなんでもない日常に戻ってほしいです。。。


わたしは通常営業。
卒業内祝いのラッピングの波にも飲み込まれることなく
淡々とこなして配達完了!!
(休校中の長男に手伝わせて;;)







こんなご時世ではありますが。。。
いつもたくさんのご来店ありがとうございます!!
早く日常が戻りますように!!

バレンタイン用ギフトをご予約のお客様へ。
ご準備できておりますので
いつでも受け取りOKデス!!


本日16:00まで。
明日もご来店お待ちしております。。。






pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00~16:00

日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013





  






Posted by ☆pecora☆ at 15:31Comments(0)雑貨☆子育て☆オススメの物pecora

2020年03月10日

オンヤニパーカーと相性ピッタリな。。。☆

いろいろ自粛ムードーーーー;;
そろそろストレス溜まってませんかーーーー!!!

我が家の3兄弟は。。。
いろいろおうちの中でやらかし放題;;

ベランダをサッカー場にしてみたり。。。

二階からロープを吊り下げてターザンごっこをしてみたり。。。

子どもはどこでだって楽しめる天才やーーーーー!!!!




そして。
何気に。兄弟仲良く(ケンカもしつつ)過ごしている姿に成長を感じつつ。
(仲良く遊んでる姿を見ると多少のやらかしは目をつぶれます;;)
友達とも自由に遊べないからこそ。
家族(兄弟)で過ごす濃い時間ができたのはコロナのおかげ。

とは言え。
やっぱりたくさんの行事(特にこの時期の行事はお別れの区切りの行事が多い)が
中止になったり延期になったりするのは。。。
コロナのやつーーーーicon43icon41って気になります;;


でも。
ホワイトデーは中止にも。
延期にもなりませんicon06

フランスのお菓子
『ブール・ド・ネージュ』
(スノーボール)






口の中に入れると、ほろっとくずれて溶けていくクッキーが好きすぎて。
好き好き言ってたら。
お取り引き様よりお取扱いのオファーをいただき。
この度。
ホワイトデーのタイミングで
販売スタートしました!!


今。
巷で人気の。
『オンヤニパーカー』



それに合わせて
nishiguchikutsushita
のウールリブソックスのアイボリーがこれまた相性ピッタリ!!


さらに。
定番CINQのカードケース(アイボリー)



ザ!!シンプル!!
無駄を削ぎ落としたレザーのカードケース。
ミニマリストさんに大人気!!

ということで。
ホワイトデー前だけに。
白いモノを集めてみました。。。







是非!!
ストレス発散がてら遊びにいらしてくださいねーーーーicon12
本日も16:00までオープンしております!!


わたしは。
せっせと。
ラッピングに。
入荷したての雑貨の入った段ボールに囲まれてドタバタしつつ。
3兄弟のお世話でさらにバタバタしていますが。
毎日、たくさんのご来店ありがとうございます。
(逆に元気をいただいてまっす!!)

  






Posted by ☆pecora☆ at 10:12Comments(0)雑貨☆家族☆オススメの物pecora

2020年03月05日

勉強を途中でやめた言い訳☆



卒業した高校生の
『卒業コメント』がラジオから流れてきてくる時期。。。

毎回どこの誰かもわからないけど。
奄美を旅立つ高校生を想って。
そのご両親を想って。
勝手に感情移入icon11

みんな立派。
島の子たちみんな。

きちんと先生や親への感謝の気持ちを持っています。

わたしが18歳の時はどうだったんだろうって振り返ったり。
長男Rukaが旅立つ日を想像してみたり。。。


本日も。
卒業したての学生さん達が次々にご来店くださいましたーーー。
一番楽しい時期!!
旅立つ島の子たちを心から応援しています!!!

がんばれーーーーーー!!!!!

そして。
本日、看護福祉専門学校を卒業したてのAチャンも袴姿で来てくれました。。。



家事と育児と勉強の両立しながらの3年間。
(もちろん。お母さんや旦那さんへの感謝の気持ちをしっかり持ってましたよ。)
コツコツと努力した人のキラキラ感がものすごく眩しかった!!!!
(同じ母親として心から尊敬します!!)

おめでとうございます!!!!!



我が家では。。。

コロナウィルス感染予防のための休校2日目。。。

3男Renからはわたしが仕事中にちょいちょい電話がかかってきて。

『かぁちゃん!!3時間目は書写だったんだけど、1ページで良かったのに3ページもやっとってビックリしたicon41face08
(自分で時間割決めてやってる様子。。。)

とか。



って。
いちいち報告してくるので。
いちいちリアクションしているので。
仕事がいちいち止まって、得意の何してたか忘れて戻れなくなって効率悪いicon10

子どもたち。みなさん何して過ごさせてますかーーーー???


これもまた。
仕方ないface07



そんな中ではありますが。。。
店内は続々と再入荷の雑貨やホワイトデー用の贈り物用の雑貨にお別れのシーズンの贈り物用の雑貨。
定番の靴下などがたくさん入荷しておりますicon12


人気のBAILER bag
欠品中の種類やサイズやカラーが揃いました。。。




今回新しく。
4Lサイズがリリースされました♪
(今度こそ高校生用の保温弁当箱が入る!!)




男性の方にも持っていただけるサイズ感。
(SAMLWALTZ × BAILERのランタンbagと近いサイズ感)




そして。
数量限定で。
不定期展開のロゴタイプも入荷しております!!



容量も1番大きなサイズなのでこれからの季節に大活躍しそうです。
急な来客でとりあえず部屋に出ているモノをごそっと入れておけるし。
春先まで使うブランケットをまとめて入れたり。
子供部屋のおもちゃ入れにしてみたり。


ホワイトデーの贈り物に。
卒業のお祝いに。
もちろん入学のお祝いや就職のお祝いにも。。

いかがでしょうかーーーーー!!

ご予約いただいてるお客様には個別にDM致します。。。
もうしばらくお待ちくださいませ〜


本日もたくさんのご来店。
ギフトのご利用ありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いします。






pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00~16:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
  






Posted by ☆pecora☆ at 15:49Comments(0)雑貨☆家族☆子育て☆オススメの物pecora

2020年03月04日

いつものオチ☆

絶賛断捨離中にて。
衣替えも兼ねてクローゼットの中を見直し中。。。


(どんだけストライプ好き??)

お気に入りの白いシャツにシミが;;

あれこれ試しても落ちない;;

息子の友達のお母さんから。
『体操服についたシミ落とすためにあれこれ試すより、個人のクリーニング屋さんに出したら何百円かでキレイに落ちたよ!!』

って教えてもらったことを思い出す。。。

体操服とか。
制服のシミにクリーニングっていう頭がなかったけど;;

あれこれ試す時間とお金でキレイにしてくれるクリーニングを使う方が効率イイ!!
って思い直して。

個人のクリーニング屋さんに持って行きました。

『ハイハイ。このシミね。了解しました!!じゃあ1週間後に!!』
ってーーーー!!

???初めて利用するのに名前も電話番号も聞かれなかったけど;;

同じ商売をする身としては。。。
ただただすごいな...と。


このクリーニング屋のお兄さんは預かった洋服とシミとお客様の顔(まさか顔のシミではないよね??)を繋ぎ合せて覚えるんだろうな...と。
(3秒前のことを忘れるわたしには到底無理だわ;;)

よく同業の先輩方から聞くのは
『商売は物を売るより人を売る!小さなお店は人の繋がりが大事!!』
って教えてもらうことがあります。。。

何を買うかではなく。
誰から買うかだよね。。。って。
(帰りの車の中で)
クリーニング屋のお兄さんの威勢のイイ気持ちのイイ接客と3秒でお客さんの気持ちを掴む接客に改めて
感心して帰ってきましたーーーー!!

あとは何百円かでシミが消えてたら完璧にリピートするよね!!

そんでもって。
1週間後。

バッチリキレイにシミも取れていて。
なんか、昔ながらのクリーニングの袋も懐かしくて。
『うちはできるだけシャツもたたまないのよね。。。』
って。ハンガー仕上げ。(ここもお気に入りポイント!!)




さらに聞いてみました!!

『わたし、名前も電話番号も聞かれなかったんですけど、よく分かりましたね!!』
って。

そしたら。
『???え??? あなた安田さんでしょ?? 娘さん2人ぐらいいるよね?? あれ??違うの??
 僕はてっきりいつも来る安田さんっち思って何も聞かなかったのよーーー!!ガハハハハーーーー!!
 あげーー!!喋り方から顔からそっくりよ!!!ガハハハハーーーーー!!』
って。。。;;

つられてついついわたしもガハハハハーーーーー!!
って。2人で大爆笑して帰ってきました。。。

ハイ。
いつものオチ。。
kurau嫁と間違えられるパターン;;

わたし。
メガネかけてないけども。

なぜか間違えらます。。。

ちゅうか!!
なんで奄美市に数あるクリーニング屋さんの中からわざわざ同じクリーニング屋さんを使うかね??

なんでーーーーーー????
逆に。
そんなに御用達にしてるんだったら。
わたしに先に教えてくれても良くない??
(あやの!!洋服のシミはここのクリーニング屋さんがオススメ!!的なーーーーー!!)

彼女。どーでもイイ情報はいち早く教えてくれます。(笑笑)

えっと。。。
小さなお店は人の繋がりが大事!!
って話だったけど;;
(結局お兄さんの勘違い;;だったけど;;)


それでも。
シミ抜きは『この人なら任せられる!!』っていう信頼感は生まれました!!
結局。商売は人と人の繋がり。
実感中!!!

わたしも。
どこででも買える商品をわざわざわたしのお店で買ってくださるお客様を大切に。
お客様から信頼してもらえるように。
なんとかして満足してもらえるように。
また頑張ります!!


本日。そんなこんなの研修のため1日お休みします。。。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。。。

BAILER bag がたくさん入荷してきました。
また後日、ご紹介します。。。







pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00~16:00
日曜定休




本日はお休みします。





場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013


  






2020年02月29日

《注意!!》焦って高いトイレットペーパー買わんでよ?☆

こちらでもご案内しておりました

第11回宮古崎つつじウォーク

中止が発表されました。。。




息子たちも楽しみにしていました
結ノ島campも中止になりました。。。

さらに我が家の息子たちの学校は3月4日〜15日まで休校に。。
(次男haRuの卒業式はどうなるんだろう。。。)

仕方ないですよね;;

長男は大喜び。
次男は卒業間近で担任の先生や転校してしまうお友達とのタイムリミットを想って微妙。
三男はまさかの!!
『えぇーーーー!!休みたくない!!』
(ホントかウソかわからんけど;;)


みんながパニックになる今こそ。
冷静に。冷静に。。

って思ってたら。。。
母しょうこから電話が;;

『今、病院に行ったらみんながトイレットペーパーがないっち騒いでたけど、どういうこと??』
ってあわててたので。

『あ。それ、デマらしいから焦らんで。慌てて高いトイレットペーパー買わんでよ?』
って注意しておきましたーーーーー;;



なんとなーく。
外出するのを躊躇してしまう感じ。

そんな時こそ!!!!
掃除と片付けです!!!!

断捨離に集中できそう!!!!
遊びたい気持ちを掃除にぶつけさせる予定!!(息子たちに;;)

部活もできない長男には自主トレ兼ねて雑巾がけを!!

そして。
気持ち切り替えて
気持ちよく新学期に備えたい!!


そして。。。
こちらは新型コロナの影響とは全く関係ないのですが。。。




たくさんのお客様にご予約いただいております
『米とぎざる』
山の土砂崩れの影響で、材料の竹の刈りとり量がかなり少ないとのことで
納期が当初予定より1週間ほど後になりますとの連絡が。

しかし。
竹を刈りとるところからの手作業なんだな。。。

この職人さんがご高齢で引退されたら
もうしばらくは手に入りそうにないって。。。

貴重な『米とぎざる』
出来立てをお届けできそうですので。

お待ちいただいておりますお客様。
ギフト用にご予約いただいておりますお客様。
大変お待たせしておりますが
もうしばらくお待ちください。


大人気!!
pokkurさんのマロンベレー帽。
オーダー分出来上がりました!!




姪っ子さんのために叔母様からのオーダーでした☆
ありがとうございました。


って母しょうこを落ち着かせつつ。。。
マスクみたいに後で焦らんよね???わたし;;

明日は定休日でお休みします。
また来週からよろしくお願いします。。。




pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00〜16:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
  






Posted by ☆pecora☆ at 15:54Comments(0)雑貨☆イベント☆オススメの物pecora

2020年02月20日

今更ながら気づいたこと☆

そう言えば。

長男が生まれる少し前。
お産わずらいで実家に帰省中。。
願掛けみたいに手作りで赤ちゃんグッズをずっと縫っていました。。。

それを見た母しょうこが。
『あんたが赤ちゃんの時に使ってたやつ』
って言ってあれこれ押入れから出してきて。

おんぶ紐とおんぶした上から赤ちゃんにかぶせる亀の甲(ケープ)?など。。。
せっかくだからリメイクして使おうと。
元々の古びたネル生地をはずしてわたしの好きな生地と交換して仕立て直し。




リメイク後は。
見た目はお気に入り。
その当時はスリングが流行っていたのでおんぶ紐なんて使う人も少なくなっていた頃だったので、
昔の赤ちゃんグッズはやっぱりイイね!
おんぶ出来たら家事も同時進行!!
って良い反面。

何も考えずに好きな生地でリメイクしたせいで。
ケープ自体が重たくなって。
長男をおんぶして。
寒い時にそのケープなんかをかぶせたりなんかしたら
肩こりがひどくって。
(↑だから人にはゆずれなく今では我が家の押入れに。。。)

そこから。
年々。
赤ちゃんいると荷物が多いので使うモノ自体が軽いモノを。
見た目よりも実用重視で探すようになり。。。
(ママバックとかとかとか。)

そんなこんなを経て。
BAILER bagに出会ったわけで。


(↑お客様から届いた可愛い写真。まぁまぁ大きめの赤ちゃんがすっぽり!!)

BAILER bag
容量は25Lも入るのに。
重量はたったの300g!!

↑コレ。ママバックとして使う人にとっては最重要!!

ママバックって。
だいたい大きめ。
そしてだいたいしっかりと頑丈。
さらにだいたい帆布生地みたいな厚みのある重たい生地の見た目で
選ぶことが多かった。

あの頃。
BAILER bagに出会ってたらな。。。と。

ママバックとして役目を果たした後は
インテリア収納道具としても使える◎

メンテナンスもずーっとしてくれるBAILER bag。

クタクタになるまでもクタクタ感もどちらも味が出てイイ◎

。。。
モノは軽い方がイイって話。
(今更ながら気づいたこと。)



連日の授業参観終わりました!!
営業時間を変更してご迷惑をおかけしました;;


授業参観当日は。
朝から水ジェルでセット。


(タムケンかよ!!笑。)


『ここのすきまがイイ感じでしょ??』
って前髪のすきまを指差して、お兄ちゃん達に突っ込まれるのわかってわざわざ
見せにくるよねーーー。Renさん。。。笑笑。。。

まだまだ大人な対応ができないお兄ちゃん2人から
『ブッサイク!!』
『ダッサー!!』
って言われつつ。

凹むことなく元気に登校!!

最後の授業参観では。
総合司会進行役を!!
(爆笑!!)




台本を見ることなく。
お友達のセリフまで覚えて。
大役をこなしておりましたーーーー!!

おうちでしかお披露目してこなかった
司会進行役!!

RenもhaRu同様。
やっぱり担任の先生とたくさんのお友達に恵まれて。
Renの良いところをたっくさん引き出してもらって
素晴らしく成長できた1年間だったな。

『ザ!調子ノリオ!!』感ハンパなかったですが。
それはそれは。
面白い授業参観でした。

何より。
担任の先生お手製の?

みかん箱でできた舞台が最高すぎました。。。
(ナイスセット!!)



もうすぐ。
1年1組の仲間ともお別れ。
またまた
切ない3月がきますーーーー。。。


『じんせいは
 小学校で
 学んだことの
 復習』
なんだってーーーーー!!!!

確かに。
改めて振り返ると。
基本の勉強はもちろん。
運動会や、係りの活動。
休み時間でさえも生き方の勉強だったのかもーーーー。
って今更気づく。。。


4月から小学校の先生になるっていう2人の小さいお子さんがいるお母さんがいます。
これまでの努力に。
すごい決断に。
これからの覚悟に。
心から応援したくなりました。。。


話はてんでバラバラだけど;;
Renの小学校の6年間もあっという間だなーーーーーと。
そして。
覚悟を持って働くお母さん先生方にも敬意を!!って思った授業参観でした。。。




それでは。
明後日はpecoraのレンタルスペースにて。
ハンドメイド pokkurさんの
ダーニングWSが開催されます。

飛び入り参加OK!!
らしいので。
穴のあいた靴下だけ持っていつでも気軽にお越しください。

もちろん!!お子様連れの方も大歓迎です!!

*場所:pecora(名瀬平松町325-2)
    ※駐車場あり)
*日時:2/22(土)、13:00〜16:00
*参加費:2000(ワンドリンク込み)

*準備:補修をしたいもの(穴のあいた靴下、ジーンズ、シミがついてしまった服など)





pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013



  






2020年02月18日

誘い上手。。。☆

加計呂麻島の刺繍作家MABUCOさんから。
世界にたった1つだけのオリジナルブローチが届きました✨✨✨




お洋服に付けるのはもちろん。
バックや帽子に付けても




付けてるだけで必ず人の目を惹きつける、
ホントに人の手から生まれたモノですか?
っていうほど、
刺繍糸の色を使い分けて立体的に見えるクォリティ高いブローチ。

同じキャラクターでも2つとない世界にたったひとつだけのオリジナルブローチ。

贈り物にも◎

気になる方はお早めにどうぞ。




本日は次男haRu小学校最後の授業参観とPTA。

なんだかんだと。
聖母幼稚園からたった1人で小宿小学校に入学して心配もしたけど。
あっという間の6年間でした。

そんなhaRu。
昨夜は体調不良で早めに寝たので今日はお休みかと思って様子を見ていたら
『今日は最後の授業参観だから行く‼︎』とのこと。。。

まぁ。大事な授業参観なんだろうと。
普通は気付くよねーーー
(そりゃそうよね。最後だもんねー)

そんな日に限って。
時間を勘違いして6年生の教室に向かったら
来ていたお母さんたちが一斉に
『たった今ハルの発表終わったよー』(バカだねーーー←心の声が聞こえた)って。。。

6年間の思い出とか。
親への感謝の気持ちとか。
将来の夢とか。
(電子黒板に自筆のプリントを先生が写し出しながら。)

1人1人の発表が今日の授業参観だったらしくーーー

こうやって。
次男haRuって。
いつも忘れられがち

随分迷惑かけてきました

そんなおっちょこちょいなわたしに。
たまーに神様が味方してくれます。。。

全員の発表が終わった後に。
担任の先生から。
『ハルさんの時だけわたしの手違いで電子黒板にうまく映し出せなかったのでもう一回発表お願いします』

ウソーーー⁉️⁉️⁉️
キセキーーー‼️‼️‼️




たまーにこういうことあるから。
おっちょこちょいが治りません

先日の6年生学校対抗ソフトボール大会前に。
担任の先生が。

『背番号ってどこに付けるんですか⁉️』って隣のクラスの担任の先生に聞いてて。

『背番号だから背中よね⁉️』
って突っ込まれてるのを聞いて

haRuの担任の先生が先生で良かったねーーーって心から思いました(今日のキセキも含めて最高な担任の先生)


担任の先生にも。
もちろん周りの友達にも。
たくさん恵まれて親子共々最高な6年間だったな✨✨


授業参観とPTAは連日続きます。。。
明日は1年生の三男Renの。

この男がまた。
何週間も前から明日の授業参観を楽しみにしていて。
わたしにはもちろんのこと。
バァちゃんやジィちゃん。
いつもは仕事で授業参観に来たことのない父ちゃんにまで2/19の授業参観はセリフがあるからドキドキするーって話していて。。。

一体明日は何があるの⁉️
ってぐらい。
遅刻厳禁‼️のプレッシャーが。。。

さらに。。。




↑オットからLINEが。

それはそれは熱心なお誘いがあったようで。

明日は小学校最後の授業参観でもないけど。
これまた大好きな担任の先生との最後の授業参観ということで。
大袈裟ながら
夫婦で行くことに

まさかのまさかでジィさんバァさんが来ないように注意しておきます。。。


そんなこんなでさらにhaRuごめん
的なーーー


晩ご飯はハルの大好きなカレーで勘弁してもらお。


そんなわけで。
明日は13時にCLOSEさせていただきます

どうぞよろしくお願いします。。。



お知らせ***

pecoraのレンタルスペースにて。
毎度好評のダーニングのWSが開催されます。










以下主催者様より詳細デス↓↓↓



⁑ダーニングWS⁑


*場所:pecora(名瀬平松町325-2)
    ※駐車場あり)
*日時:2/22(土)、13:00〜16:00
*参加費:2000(ワンドリンク込み)

*準備:補修をしたいもの(穴のあいた靴下、ジーンズ、シミがついてしまった服など)
毛糸用とじ針または刺し子用針や刺繍針

※糸はこちらでウール・コットン・刺繍糸など準備致しますが、お手持ちの糸をお持ち頂いても大丈夫です。

ダーニングマッシュルームの代替え品として、電球やビニールボール、ガチャガチャのカプセル容器、小皿など半円球状の物、小さなすりこぎなど(手袋や5本指ソックスの指部分に使えます)
鍋蓋の取手も最適です!(百均で売ってますよ)


∞∞∞∞∞∞∞∞


靴下や子どものズボンのひざ
まだ穴が開いていなくても
薄くなってそろそろ…なものも
今うちに補強!ぜひ、お持ち下さい。


ハギレも用意しています。刺繍のようにダーニングして、くるみボタンやブローチに仕立てたり、無地のバッグなどのワンポイントに、いろいろ応用できると思います。

途中参加、途中退室もOKです!

ご参加お待ちしております。





pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013














  






Posted by ☆pecora☆ at 19:20Comments(2)雑貨☆家族☆子育て☆オススメの物pecora

2019年02月28日

関取花さんのうた☆

今日で2月も終わりーーーーー。

1日があっという間。
1週間があっという間。
1ヶ月があっという間。

やることがたまる一方だけど。。。
優先順位を見極めて1つ1つこなすしかありません。。。

思春期・反抗期の長男Rukaとの朝の始まりがわたしの1日を決める。
そんなこの頃。

先日はお疲れ気味のRukaが初めて用意した朝ごはんを食べずに登校しようとして。
何も言わずに食べさせずに学校行かせたら1日中切ない。
だから遅刻してもいいから無理やり食べさせる。

結局わたしの自己満足:::

学校行かせた後はどっちにしろ切ないよねーーーー。。。

中1は体力勝負!!
って言われてきました。
あんなに重たいカバン背負ってあんなにきつい部活毎日休まず頑張って。
ちょっとぐらい休ませてあげてもいいんじゃない?
って母ちゃんはつい手を緩めてしまいそうになります。
でも。そんなタイミングで。。。


自分で決めたことを最後までやり抜く力(非認知能力)の獲得差がその後の人生に影響を与える。という科学的根拠をもとに講演をされた
中室牧子先生のお話を聴く機会がありました。
認知能力(勉強やスキルを身につけること)の獲得ばかりに目を向けがちだけど,そればかりではない『自制心』や『やり抜く力』の獲得は最も重要だといういうお話。

ここで一回気持ちの持ち直しができました。。。

朝ごはん食べすに登校するなら朝ごはん持って中学校まで追いかけるつもりでわたしも朝から意地になってしまったけど。(笑笑)
そんな時にいつも相談にのってくださる相撲クラブの監督・コーチの存在のありがたさ。
そして一緒に頑張ってる仲間の存在。

わたしも今週は自制心を持ってやり抜く力で
『確定申告』を終わらせたい!!

中室先生の話の中で
目標を達成する過程で友達とそれを共有することも1つの手段。というお話もありました。
Rukaにもきつい時に一緒に頑張っている仲間や監督・コーチがいるように。
わたしもkurau嫁から
『あやの、毎月、経理をちゃんと終わらせてお互い報告し合おう。計画的に。』
って共有の提案が。
あの人は素直。
聞いたらすぐに実行。
わたしも素直に提案に乗ります!!
一緒に頑張る仲間の存在のありがたさ。




1日1日。
1週間1週間。
1ヶ月1ヶ月。
1年1年。

確定申告時期にはパッと書類が書けるように。。。

中1の反抗期と42歳の更年期。。。
どっちも気持ちの立て直し!!

そんなふとした朝。。。
NHKのみんなのうたで関取花さんの
『親知らず』
が流れてきました。。。

超タイムリーーーーー。

自分の中学時代の反抗期を思い出して。
Rukaの今の心の葛藤を思って。
母ちゃんはガスコンロ周りを拭きながら(モヤモヤしてる時は拭き掃除に限る!!)泣くよねーーーー。




そんな親の気持ち『子知らず』。
関取花さんがお母さんになったら書き下ろしてほしいなぁ。。。。


そして。
季節は卒業・旅立ちの時期。

卒業内祝いを選びにご来店のお母さん。
旅立つ息子のために1人暮らし用の雑貨を買い揃えるお母さん。






そんな親の気持ち『子わかって』。。。
自分のことを重ねながらラッピングに梱包業務に追われてまた1日があっという間に過ぎています。。。

というわけで。
店内BGMは絶賛『関取花』さん。。。づくし。


本日はRukaの授業参観とPTAのため15:00CLOSEです。。。
ご迷惑おかけしますが母ちゃん業優先します。
よろしくお願いします。。。





pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00〜16:00
日曜定休





本日は15:00 CLOSE
土曜日は幼稚園行事のためおやすみします。




場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013



  






Posted by ☆pecora☆ at 13:32Comments(0)雑貨☆家族☆子育て☆オススメの物pecora

2019年01月28日

我が家の水切り事情☆

1週間があっという間!!!!

色々やることはたまる一方です;;

それでもとりあえず日常のことは淡々と事務的にこなす!!!
ですね。。。

そんなこんなの日常も
快適に過ごせるように日々改善!!

キッチンに欠かせないのが洗い終わった食器などの水切りスペース。
5人家族なのでまぁまぁ大きな水切りかごを使っていましたが
かごを小さくして流しまわりをスッキリさせたいなと。。。
去年の初めにカゴを一回り小さくして
こまめに食器洗いをするようにしました。




さらにスッキリさせたくて
最近の我が家の水切り事情を。。。

珪藻土のキッチン水切りマット




マイクロファイバー水切りキッチンマット




アルマイトざる




キッチンクロスをかぶせる
たまにパッキャオリジナル手ぬぐい
たまにkurauオリジナル手ぬぐい












今これに落ち着いてます。。。


使って良かったアルマイトざる入荷してます◎

アルマイト製の高台付のざるなので水切りカゴとして。。。

ひとまわり大きな鍋に入れて使えば蒸し器代わりになります。

洗った野菜の水切りにも。。。


野菜や果物などを洗う時やうどんなどの麺類の湯切りなどに…




そのほか荒物雑貨がたくさん入荷しました!!!!




ご紹介は追い追いと。。。

今週もよろしくお願いします!!!!


母しょうこの機織り部屋が我が家の一角から
お店の奥の部屋に引っ越してきたので
仕事しながらヒヅキの音に癒されてます。。。









お引越しを急遽お手伝いしてくれた
#原ハブ
#鳥重
両店主さん。
ありがとうございました


本日所用のため
12:00〜17:00に
営業時間を変更させていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします‍。


#奄美
#amami
#pecora
#雑貨
#古道具
#暮らしの倉庫



  






Posted by ☆pecora☆ at 11:26Comments(0)雑貨☆オススメの物pecora

2019年01月21日

!!!!!!!!☆

最近Airレジ(POSレジ)を導入しました。

販売時点の情報管理ができるレジ。
商品別売上もすぐにわかるので数字に弱いわたしにはとってもありがたいシステム。

なので1週間で何が1番売れたかも一目瞭然!!!

ということで。。。
週間売上ランキングーーーーーーー!!!!!!

第3位!!!!
当店定番商品☆☆☆
<NEST coffeeのキャラメルオレベース>




無添加カフェオレベース(加糖)にキャラメルフレーバーを加えたカフェオレベースです。
甘いキャラメルの香りとコーヒー、ミルクの相性は抜群。
ご自宅にいながら、気軽にカフェで飲むようなキャラメルラテをお楽しみ頂けます。
ゴールドでちょっとゴージャス感のあるラベルも好評です。


第2位!!!!
当店定番中の定番。自宅ショップ時代から数えると7年のロングセラー。
リピート率No.1商品☆☆
<ディフューザー>




香りは3種類。
中でもクリアエアーのブルーが1番人気です!!
わたしもクローゼットの中に置いて使っているので洋服にも香りがうつって柔軟剤いらずです。


第1位!!!!
なんと。
売りたくなくて??
特に売るつもりもなくて??
別に売れなくていいや??
の☆
<木製ハンガー>




お店をされてるお客様や
何気にありそうでなかった子供用サイズの木製ハンガーもあるので
子供の制服用に(入学準備に)とか
見えても素敵なハンガーを探してましたのお客様に
今週1番多く売れた商品でしたーーーーーー!!!!


営業時間を短縮してご迷惑をおかけしてますが、
たくさんのお客様にご来店頂き
元気をもらって頑張れてます!!
本当にありがとうございます。。。


そして。。。
ついに!!
当店も!!!
奄美市子育て支援パスポート協力店として登録することができました♪



そのため
店内の模様替えをしてキッズスペースを広く取ったり



カフェ注文後のイートインスペースを確保したり



ワークショップを開きたいという講師の方へのレンタルスペースとしての場所の提供ができるようになりました!!

これから短い時間でできるサービスを考えて
お客様により一層喜んでいただけるように頑張りたいと思います!!

ワークショップや展示販売会のお話も次々に決まってきて
わたしもこれからが楽しみです!!

今日のblog。。。
振り返ったら
!!!!!!
がいっぱい。。。

気合の証!!!!
皆様。
これからもどうぞよろしくお願いします!!!!!!!!!


昨夜から3男Renのインフルエンザ疑惑で急患にかかったりして寝不足続きですが。。。
エナジードリンク的なのを買ってみました;;
(効くのか???)
オススメエナジードリンクあったら教えてください。。。




皆様も。。。
お気をつけて。。。





pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

10:00〜16:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013

  






Posted by ☆pecora☆ at 19:53Comments(0)雑貨☆オススメの物pecora

2018年05月31日

日焼けと反抗期対策☆

湿度89%の奄美大島です。。。
本日のUV指数3ですが。。。

真夏のUV対策はバッチリicon41
日焼け止めにアームカバーにさらに日焼け予防のJKに足元は夏の靴下。。。
さらに目からの紫外線が思わぬシミの原因になると聞いてからはサングラスは欠かせませんicon11
あとは帽子に日傘。。。(帽子かぶってるのに日傘ってあり??って思いながら。。。)

ちょっと前までは
アームカバーも黒。
サングラスも黒。
日焼け予防のJKも黒。
みたいなface07


(↑イメージ画像)

友達から、あんた〜怖い。。。とか言われながらも。。。
美白命なんでーーーーーー
って貫いていたわたしですがicon11

最近ではUVカット率高いのに見た目も涼しげなUVカットアイテム色々ありますよね〜

airypecoraここ最近のイチオシicon41

#nishiguchikutsushita
#アームカバー






この1ヶ月間で約60枚も売れてるこのアームカバー。。。
奄美の紫外線がそうさせるのかと思いきや
素材の気持ち良さを実感して洗い替えにリピートしてくださるお客様や母の日のギフトに選んでいただいたので
nishiguchikutsushitaの三代目さんの熱い思いが奄美のお客様にも伝わってわたしも嬉しい。。。

それから足元はnishiguchikutsushitaの夏の靴下でサンダル焼け予防。。





#aurorashoes×nishiguchikutsushita






#teva×nishiguchikutsushita






#birkenstock×nishiguchikutsushita





#SPINGLE×nishiguchikutsushita


aiチャンが東京出張から戻ってきて。。。
日焼け予防になりそうな薄手のシャツ
も豊富に入荷してきましたーーーーーーicon41







そして。。。
わたしおすすめサングラス。。。






色付のサングラスはもちろん機能性抜群で車の運転には必須の奄美大島ですが。。。
昼間にかけたり、室内ではちょっと抵抗あったりします。
かけたり外したりもめんどくさい。。。
クリアレンズならどこでかけても◎

見つけましたicon41
無印で。。。(また無印??って聞こえてきそうだけど。。。icon11

なんと。。。
UV400CUT。
ブルーライトも25%CUT。

嬉しくて即決icon41

かけていたらどこのメガネ??って聞かれることが多いので。
#無印
#オススメのもの
#オーバル型
#ボストン型

わたしの日焼け対策4点セットicon12




それでもそれでも日焼けしてしまったら。。。
クレイでパックをface02

先日。
クレイのWSに参加しました。。。





相方Pさん。
くすみが取れました。。。

わたしは右手の青タンに。。。

やけどや虫さされに擦り傷にもいいそうです。。
もちろん日焼け後のお肌にもicon109


『こどものくすり箱』
↑クレイのWS詳細blog



我が家の中1長男。。。
若干お疲れ気味。。。


朝から父ちゃんにずっと怒られicon15
黙って様子見てたら。。。
癒しを求めて寝てるRenのところにいってひっついてうざがられてましたface07




そんな5歳児Renは寝ぼけながらも
『もぉーーーーーicon41洋平コーチに電話するよicon43』っっっちーーーーーーface10

#反抗期の息子には
#洋平コーチ
#住用相撲クラブコーチ
#疲れた中1には
#5歳児Ren
#反抗期対策

5歳児が中1に向かって
『洋平コーチ』の名前を使って脅す
という発想に爆笑face10な朝の一コマ。。。
(普通。。。5歳児は『鬼』とか『おまわりさん』ではない???)

中1の皆さん。。。
小学校とのギャップで
そろそろ疲れが出てくる頃でしょうか。。。
学校でも気を使い
部活でも気を使い
先生に怒られたり
先輩に怒られたり
親にも怒られたり
ヘトヘトだよね〜

わたしも中学校の頃。。。
学校終わってそのまま部活して
制服のままちょっと寝してた〜
そのちょっと寝がホント気持ちよかったーーーー
ご飯も食べずに寝てた〜
かぁちゃんはいつもそんなわたしにそっと布団かけてくれてたーーーー

中1長男が少しでも楽しい毎日を過ごせるように
わたしが母ちゃんにしてもらってたように中1を全力サポートしたいところではありますが。。。
ついつい怒ってしまうこともicon11
なかなか全てを受け止められない許容範囲の狭さ。。。(大人気ない)


5歳児に癒しを求めにいく姿に。。。
逆にほっこりさせられてますicon12icon12

そして。。。
わたしがどんなに笑わそうとしても笑ってくれない中1を5歳児はいとも簡単に笑わせてくれるからすごいーーーーface10

中1のお母さんたちもみーーーんながんばろicon14icon14


1日中雨の奄美です。。。。





pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!

〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013



  






Posted by ☆pecora☆ at 16:58Comments(0)雑貨☆家族☆オススメの物pecora

2016年12月21日

ひさびさに。。。作ってみました☆

『逃げ恥』終わりましたね〜;;
最終回。

1人でゆっくり観るために男子全員が寝室に行くまで我慢してたのに。。。
1人こっそり寝室を抜け出してリビングに来るよね〜;;
#3歳児3男
#社会派ドラマの内容わかるの?

今回は
の件もあり。。。
ひらまささんコーデもチェックしましたから〜;;
#わたし的にはひらまささんのお弁当箱を入れてる袋にも注目
#アーツ&サイエンスのだったよ
#ここまでくるとマニアか?


『逃げ恥』ロス難民??
にならないように最後はきっちり現実に戻そうとしくれた監督の意図たるや!!

家事育児仕事の両立が女性にばかり負担がかかるという永遠のテーマは最終回でも答えは出ずーーーー
でしたが。。。

最後の最後まで本当にいいドラマでした!!

#毎週火曜日の楽しみ
#ついに終わってしまった
#最高におもしろかったーーーーー


ロスってる場合ではない!!!!

もうすぐ2016年も終わりーーーー!!!
大掃除もまだどこも手をつけておらず。。。

今年最後のわたしのお休み月曜日☆☆☆
庭の掃除!!!!
って決めてたのに。。。。
今度は長男Ruka体調崩して学校を休ませたので予想外に何もできず;;

そんな時に。。。
福岡に住む先輩がレモングラスでしめ繩を作ったとのことで写真を送ってもらったら
それはそれはステキで♡

我が家の庭に生い茂ったレモングラス☆☆☆




お茶にして飲んでも飲んでも追いつかないぐらい生い茂ってるので
半分ぐらい引っこ抜こうとしてた矢先の先輩の写真!!

速攻先輩に連絡して作り方を聞いて。。。
(忙しいのに詳しくありがとう!!)

思い立ってレモングラス以外の材料を花舎で調達!!
(美奈子さんアドバイスありがとうございました〜)
作ってみましたーーーーーーー!!!!!!


横向きに飾るか?


縦向きに飾るか??


久々のハンドメイド☆☆☆
楽しいーーーーーー!!!!!!!
ハマりそ。


無になってひたすらレモングラスを編みました。。。。
部屋中がレモングラスの香りで最高ーーーーー!!!!!











サポートは学校お休みして寝てたRuka;;
#思い立ったらやらずには気がすまないタイプ;;
#病人の息子も巻き込む

イイね!!
#自画自賛
#我が家の男子は興味なし
#3男Renだけ
#母ちゃんかわいい!!って反応してくれる

レモングラスの香りがするのでコレは室内用の正月飾りにしたいと思います♪
(外用のは金井工芸さんのところのカッコイイしめ繩)

レモングラスのしめ繩オススメーーーーー!!
でもしめ縄って1月7日にははずさないといけないらしいので
(せっかく作ったのに飾る期間短い;;)
クリスマス飛び越して早めに飾ろうと思います!!


今日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございましたーーーーー!!!
当店HP内のオンラインショップでは
奄美カレンダーとKINOTTOのリバーシブルソックスが人気で
本日も島外のお客様にたくさんご利用いただきありがとうございます!!!

引き続き実店舗もオンラインショップもどうぞよろしくおねがいいたします。






pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券取り扱ってます!!!!

〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休


12月は休まず営業いたします!!!!







場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013












  






Posted by ☆pecora☆ at 18:52Comments(0)雑貨☆オススメの物pecora

2016年09月17日

運動会のお供なアレコレ。。。☆

またまた台風が近づいてきましたーーーーー;;;

airyの息子くんの保育園最後の運動会なのにーーーーーー!!!!!
午前中だけでも天気が持ってくれたらとおもいきや。。。
こちらは雨です;;

明日はオットの職場の運動会☆
明日までなんとか、なんとか、
運動会ができるぐらいの天気でーーーーーー!!!!!
おねがいします。。。


はい。
運動会シーズン始まりましたね〜
奄美の高校なんかはほとんど終わっているようですが;;
中学校や小学校や保育園に幼稚園は今からラッシュですね。。。

そんな運動会のお供に♪シリーズいろいろ入荷しています!!

まずは。。。
レジャーシートに!!
使えるリネンのキルトファブリック☆☆☆




汗ばんだからだで触っても肌触りサラっと♪
気持ちいいんです!!

お昼寝にも。

リビングのラグとしても。

畳んでお好きな柔らかさにしてお使いいただくのも◎!

キルトのプクプクをぜひ味わってみてください!!

サイズ:W110×L150cm

通販等お問い合わせはこちらまで!!


そして。。。
お供にといえば。。。



こちらは
『豆と麦』さんから発売中の
水出しコーヒー☆☆☆
麦茶感覚で気軽に楽しめるコーヒーです。。。

運動会のお供にピッタリ!!

通販等お問い合わせはこちらまで!!


airyからは。。。



大判ストール☆☆☆

生地は薄くて軽いのですが、サイズが横135cm長さが195cmとかなりの大きさなので、
首に巻くとほど良いボリュームが出るんです。
もう少し寒くなってきたら首に巻いて。。。

もちろん肩からサラッとかけても十分な大きさなので、
運動会で日焼けが気になったときは日焼け予防に。。。

肌寒く感じるときや、冷房の効いた室内にいるときは、
ちょっと何か羽織りたいなあと思うときに。。。

こんなときやそんなときに大活躍してくれるストール!

大きいけど軽いから荷物にもなりません!!

麻がが60%、ポリエステル25%、綿15%と3つの素材で出来ているので麻の通気性の良さとポリエステルの軽さ、

綿の柔らかさが組み合わさって絶妙な巻き心地を生み出しているんです!!

こちらは残りわずかとなっています;;

通販等お問い合わせはこちらまで!!



台風の行方も気になりつつですが。。。
皆様、お気をつけください。


そういえば。。。
先日。

3男Ren.(3歳)
寝ているばーこ(母しょうこ)の顔にお化粧していました〜(2回目;;)
それはそれは見事なおばけっぷり!!www

起きたてのばーこの顔をばーこの携帯で写メまで撮ってました;;
(誰にも見せられません;;しいて言うならイモトアヤコ????)

この男のやることなすこと全てがおもしろすぎますwwww





ブースー!!!!!



pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover


〜OPEN〜

11:00〜19:00
月曜定休





場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013




  






Posted by ☆pecora☆ at 15:06Comments(0)雑貨☆オススメの物pecora

2016年05月04日

母の日☆

近所のスーパー「タイヨー」にRen☆が描いた絵が飾られてるって言うんで…

朝から見てきました(≧∇≦)




Ren☆3歳3ヶ月

この時期の絵が可愛くてすき〜

口が斜めに描かれてるのは
怒ってる顔じゃないよね??f^_^;

髪の毛がクリクリだから
パーマネントあててってことじゃないよね??f^_^;


GWが明けたら
次の日曜日は『母の日』ですね〜!!!!




「豆と麦」さんからも
++母の日スペシャルパック++
が届いてます♪

ドリップバックが4種類入った母の日限定のスペシャルパックです!

パッケージも可愛い♪(≧∇≦)

お母さんがもらったらきっと嬉しい!!!!
野田琺瑯の容器と一緒に
母の日に贈りませんか??


そして…
5/8(日)には
「amammy女子会」
が去年の大好評に引き続き母の日に開催されます*\(^o^)/*




もちろんpecoraも去年に引き続き出店させていただきます!!!!

今年は去年同様奄美のフルーツを使ったこだわりのソースをかけたカキ氷とワッフル以外に…

今年3月に発刊の「amammy」にも掲載させて頂いております…
町田酒造さんとのコラボ商品☆☆☆

里の曙×pecoraの割材のドリンクも提供予定です!!!!

焼酎が苦手だったわたしでも…
この割材で飲むとびっくり飲みやすくて美味しい(≧∇≦)

母の日の5/8はお父さんに運転手をお願いして是非是非飲みに来てくださいね〜!!!!*\(^o^)/*


GWも元気にOPENしております♪

ドライブがてらどうぞお立ち寄りくださいm(_ _)m



pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover


〜OPEN〜

11:00〜19:00
月曜定休





場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013



  






Posted by ☆pecora☆ at 12:06Comments(0)雑貨☆オススメの物pecora

2016年04月10日

いろいろと…☆

相撲デビューしつつあります。。。
3男Ren☆




秋の豊年祭を目標に徐々にまわしに慣れさせていきたいな…と。

この翌日から高熱f^_^;

今日は日曜日だけど…お留守番デス(>人<;)
もれなくわたしも。


そんな中ではありますが〜
pecoraの入荷情報を♪

前回入荷後すぐに完売の。。。







この4月からお弁当生活スタートした方に〜↓
いつも人気者のステンの2段お弁当箱デス♪シンプルで丈夫でグッドデザイン!!!!



この他にもいろいろと入荷してきてます!!!!

ご来店お待ちしております!!!


そして〜!!!!




昨日より…
長浜のkytyさん☆10周年イベント(感謝の20%offセール)開催中デス!!!!*\(^o^)/*

物入りなこの時期に20%offセールって!!!!(≧∇≦)

行ってみて〜*\(^o^)/*


pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover


〜OPEN〜

11:00〜19:00
月曜定休





場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013








  





Posted by ☆pecora☆ at 12:33Comments(0)雑貨☆イベント☆オススメの物pecora

2015年06月17日

思わず一目惚れ♡☆

マグタイプのメイソンジャーがアロマキャンドルに!
アメリカンヴィンテージの雰囲気が漂っていて、お洒落な見た目です。



思わず一目惚れ♡して
仕入れました♪

ソイキャンドルが溶けるときに空気の浄化作用などもあり、
すすや煙も出にくいので空気をクリーンにする効果も!!

キャップを外した状態で置いておくだけで、香りがほのかに広がります。
サシェの代わりとしてクローゼット内に置いたり、
ルームフレグランスの代わりとしてお部屋に置いたりといった使い方もできそうです。

私は男ばっかりのおうちの一番臭う場所;;
靴箱の中にキャップを外して置いてます。。。

あとはオットの加齢臭充満予防に;;
寝室にも置いてます。。。笑

大きさは、SとLの2種類あります。

・Sサイズ 900円+tax
・Lサイズ 2300円+tax

燃焼時間
・Sサイズ 約25~30時間
・Lサイズ 約100時間



お手頃な価格と大きさなので、プチギフトとしてもおすすめ。
多種多様な香りが揃っているので、相手のお好みの香りを見つけられそうですよね。
ふだんの感謝の気持ちを込めて、ご友人やご家族、お世話になっている方へ贈ってみてはいかがでしょう?

父の日にも♡



ちなみに今年は虫よけ(ラベンダー&シトロネラ)も発売しました!!

野外レジャーやお庭、屋外での虫よけとして必需品、
虫が嫌うといわれるシトロネラの香りのキャンドルです。
アウトドアや野外のイベントなどでも大活躍です!!


アウトドアといえば。。。

OUTDOOR SPACE KOYA
(アウトドアスペース コヤ)

さんが笠利にオープンしましたね〜!!

とっても楽しみにしていました〜!!!!

本当におめでとうございます♪

家族でキャンプしに行ける日を楽しみにしています!!
もちろん♪メイソンジャーキャンドル持参で。。。


本日も暑い中たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます!!




pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.

 
〜取り扱い商品〜
•生地と型紙 Rick Rack  の正規取扱店
•古道具
•雑貨
•nest coffee




クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます♪

〜OPEN〜

11:00〜19:00
月曜定休日



場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 090-9576-8867

  






Posted by ☆pecora☆ at 16:18Comments(0)雑貨☆pecora

2011年11月21日

お気に入り☆

私の大好きな作家さん『oru.』

この作家さんの作品をお取り扱いされてるやっぱり大好きな雑貨屋さん『流木人』☆

福岡に行くと必ず立ち寄ります♪

その『流木人』☆で出会った刺し子作家さん『Atelier+S』の作品に一目ボレ☆

縁あって私のouchishop *Pecora*でもお取り扱いできるようになり...
待って待って待ちに待って...
今月初入荷☆

ご縁があってから9ヶ月の歳月が経っていました。

Atelier+Sさんの刺し子作品はほぼ1点もの..☆
なので,入荷した物と同じ物が次にまた入荷してくることはほとんどありません。

そういう意味でも古道具の出会いと似ているところも作品の魅力☆

また,一つ一つの作品の制作にどうしても時間がかかってしまうのは,
作家さんが心を込めて一つ一つ手作業で制作しているからなのです☆

blogにUPする間もなく完売してしまった作品たち☆





あともうひとつのがまぐち小物入れは写真撮り忘れ;;


縁あってお買い上げくださったお客様はとてもラッキーでしたね♪
お友達へのプレゼント用にご購入頂き次はご自分用にとおっしゃってくださいましたが...
次の入荷は年明けになると思います☆

Atelier+S...私のお気に入りです☆
かわいい刺し子のbagもありますよ♪

そして...
奄美もいよいよ寒くなってきたこの時期に...
編み物作家『mai・ca』のニット帽☆





ニット帽にちょこっとかわいい☆がなにげに盛り込まれていて『mai・ca』らしいセンスが私のお気に入りです☆

『mai・ca』のちょこっとかわいい☆を探してみてくださいね♪

私もニット帽いろいろ持ってますが今年は今持ってない色のニット帽を購入予定です♪
でも人気商品なので私は後回しです;;

mai・ca...私のお気に入りです☆


そして...soshite...
レインボーカフェのゆきえさん☆から頂いたおもちゃ☆
小さなお子様がひもをひっばって遊ぶのかな??


我が家にはそんな小さな子どもはいないので...
先日slow gardenのミナさん☆に頂いたかわいい小さなドライあじさいを挿して...
飾ってます☆



これも今の私のお気に入り☆

そんなレインボーカフェのゆきえさん☆からかわいいポストカードを頂きました♪



とってもやさしいイラストのポストカードです☆
もちろんゆきえさん☆が描いていらっしゃいます♪
こんなにやさしい絵が描けるのはゆきえさんご自身がホントに優しいキモチを持ちながら
ゆったりとしたキモチで過ごしているからだと思います。

このポストカードを見るとバタバタと慌ただしい私もホッとするのです♪

お気に入りです☆

☆Pecora☆でもゆきえさんのご紹介で店頭にてご案内をさせて頂いております夢紅さんで開催中の
『夢紅とっておき小展個展』




今日までゆきえさんの☆Grace line☆のやさしい作品たちの個展が開かれていました♪
(blogでのご案内が今日になってしまってごめんなさい。)

個展に行ったお友達がすごくかわいかったよ〜と興奮してました☆

引き続き夢紅では私のおうちのリフォームに関わってくださった才能あふれる方々が1週間ずつ
個展を開いています!!



ものづくりをしている方にはいい刺激をもらえそうですね☆

オススメ☆です!!

ちなみに...
Grace line×slow garden
のポストカードがslow gardenの店頭にありましたよ♪
プレゼントに一言添える時に使いたい1枚です☆

私のお気に入り☆の紹介でした♪

今月は『おうち de チクチク』『おうち de アミアミ』の開催予定をたくさん計画していたので...
たくさんの方々にご来店頂いております♪

遠い龍郷町や笠利町から...
そして南は瀬戸内から...
ご参加ありがとうございます!!





慌ただしく写真を撮り忘れたり...
blog更新が追いついてなかったりしてます;;

楽しいチクチクやアミアミの様子がお伝えできてないのが残念ですが...
皆様の完成品を持ってお伝えしていきたいと思ってます!!


そんなこんなで今週もがんばりまっす!!

『古道具 ここち』今週のOPEN日は...

11月22日(火曜日)am10:30〜pm3:00
11月24日(木曜日)am10:30〜pm3:00
11月25日(金曜日)pm12:00〜pm5:00

となっております♪

また...
11月25日(金曜日)のMIMOA☆の『おうち de チクチク』は定員がいっぱいになりましたので(定員オーバーの7名様になりました♪)募集は締切ました!!
お断りしてしまった方々本当に申し訳ありませんでした。
たくさんのお問い合わせ・お申し込みありがとうございました☆☆☆  






Posted by ☆pecora☆ at 23:56Comments(2)雑貨☆

2011年10月06日

お気に入り to オススメ☆

我が家に来たお客様☆から…

よく…


『これ何?!』と聞かれます☆☆




↑こちら…ドリンクサーバー♪

オットとフランスの蚤の市に行った時に一目惚れ(^O^)


配送して破損するのがこわくてこれだけは手荷物で大事に大事に持ち帰りました☆☆☆


それだけ大事に持ち帰って来たからか…
オット…我が家の道具の中で一番のお気に入り♪


なので…オットの大好きな焼酎を入れて毎晩の晩酌のお供になっています♪



夏休み☆冷蔵庫を開ける回数が増える時期::


友達がアウトドア用のウォーターサーバーに麦茶を毎朝作ってキッチンに置いてたら自分達でのどかわいたら麦茶飲んで冷蔵庫を開ける回数も減ったよ〜♪

って教えてくれました☆☆

オットが使ってる焼酎サーバーを夏休みだけ麦茶サーバーに使いたかったけど…

オットも毎晩晩酌するし…

かわいいサーバーを探していたら♪


私の大好きなラフォンテに置いてあるウォーターサーバーがかわいくて♪♪♪


ラフォンテのKumikoさんにお願いしたらお取り寄せしてくださって…



我が家に仲間入りしました(^O^)/


今一番のお気に入りです☆


これでチクチクにご参加のお客様にも自由に飲んで頂けます♪


10月30日の『おうち de フリマ』の時にもおいしいなあでるの紅茶を入れて準備しますのでご自由にどうぞ(^_-)-☆


ラフォンテで購入したドリンクサーバーの下にひいてあるのは…


給食のおぼん☆☆☆




形が珍しい丸型です♪


これもまたラフォンテのドリンクサーバーと同じ時期にタイミングよく(サーバー受けとして使ってもらうかのようなタイミングで♪)手に入ってサーバー受けにピッタリでお気に入りの古道具です☆☆☆


夜中によく次男に…
『母ちゃんお茶飲みたい!!』と起こされますf^_^;

このドリンクサーバーにお茶を作っておくようになってからは…


夜中でも自分でコップを食器棚から取り出してサーバーからお茶を入れて飲んでる姿を…


寝たふりして薄目開けて見てます!!…私f^_^;


その自分で自分のことをする姿がかわいくって(>_<)

ドリンクサーバーのおかげでっす♪




そして…オススメの逸品☆


友達のMさん☆より♪
差し入れで頂きました(^O^)/




↑ヨーグルト☆☆☆


Mさん☆いわく…
『むる!美味しいっちば〜♪』(とても美味しいから♪)とのこと!!


しかも…奄美では朝仁のタイヨーにしか置いてないそうです☆


タイヨー平田店にも浦上店にもないそうです(>_<)


タイヨーは品揃えが同じだと思ってましたが…違うんですね♪


オススメらしいです☆☆☆

差し入れで頂いたのに…息子たちにペロッといかれて私はまだ味見してませんf^_^;





今日も『おうち de チクチク』にお申し込みありがとうございましたm(__)m


まだ若干空きがありますのでお気軽にお問い合わせお待ちしております♪




古道具のお問い合わせのIさん☆
もう一台の作業机の写真をなかなか送れずに申し訳ありません(>_<)
たくさんの古道具にうもれていてなかなか写真が撮れませんが明日必ず送れるようにがんばりますp(^^)q




明日はam10:30〜pm3:00までOPENしておりますm(__)m

ご来店お待ちしております!!  






Posted by ☆pecora☆ at 00:47Comments(6)雑貨☆

2011年09月17日

パッケージ買い☆

かわいいパッケージが好きです☆
瓶・缶・箱…好きなデザインのパッケージを見つけたら…中身の味に関わらずf^_^;買わずにはいられません!!




中身がなくなったら〜入れに使おう♪
とひらめいて☆☆☆

食品を買うというより…
雑貨を買う感覚で集めています☆☆☆


かなりの自己満足ですが…私が買わずにはいられなかったパッケージの一部をご紹介します☆☆☆


パッケージの瓶と缶がかわいくて買って中身も当たり!!っていう物もあります♪


Campbell'sのコーンスープの缶☆
缶がかわいくて中身がなくなったらグリーンを植えたらいいかも〜(^O^)/と思って購入!!
これが中身も当たり!!
めちゃくちゃ美味しいコーンスープなのです(^O^)



マヨネーズの瓶☆
瓶がかわいくて中身がなくなったらハンドメイドの資材入れにしよう(^O^)/と思って購入!!
これまた中身も当たり!!めちゃくちゃ美味しいマヨネーズなのです(^O^)





ボンヌママンのジャムの瓶はかわいいのは誰もが承知☆☆

入れる物もないのに捨てられずにたまってますf^_^;

ボンヌママンのジャムの瓶は我が家のありとあらゆるところで使われてます♪

佃煮入れ☆
紅茶の葉っぱ入れ☆
ハンドメイド資材入れ☆
ボタンやレース入れ☆
ラッピング資材入れ☆
ヒヤシンスの球根入れ☆

中でも普通にない形のボンヌママンの瓶は気に入ってます♪



↑普通の瓶よりかなり大きいので(写真左)中身を使い終わったらいろいろ活用できます(^O^)/



↑ヒヤシンスの球根のサイズにピッタリの口の大きさが気に入ってます(^O^)/
食品用に使っているのは洗って使ってを繰り返していたらラベルがはがれてしまいましたf^_^;



↑使い終わったら佃煮入れにしている普通サイズ(写真右)のボンヌママンの瓶は中身ももちろん当たり!!

特に好きなのは…
なあでるに売ってる♪
ミルクジャム☆☆☆
大好きです♪

焼きたての食パンに塗って食べたら最高(^O^)/
カロリー高いけどf^_^;


中身を食べ終わった後の瓶の活用方法を見つけるのがまた楽しいのです☆☆☆

初めてミニジャムの瓶を見つけたのは…
オットとイギリスに行って泊まったホテルの朝食バイキングで取り放題o(^-^)o
もちろん全種類持ち帰りました♪
その時は日本でもあんまり見かけたことがなかった瓶だったので...
お土産にプラスして友達にあげたら喜ばれました♪

そのミニジャムの瓶で…
ミニライト☆
キャンドルライトのような感じです♪




大きな瓶で…
ランプシェード☆
チェックのふたがかわいいですよね〜♪♪



もちろん♪
オーソドックスに...
花瓶として☆




と…まぁ…こんなカンジで今日のところはお気に入りのパッケージを一部ご紹介してみました(^O^)/



台風どうなるんでしょうか?!

明日はオットの職場の運動会☆☆☆


息子たち連れて応援に行ってきますp(^^)q
A中のみんな〜がんばってね☆  






Posted by ☆pecora☆ at 22:09Comments(8)雑貨☆