2019年05月18日
オススメのプチトリップ☆
blogを更新しようと開いたら。。。
『ブログ開設9周年です!』
というメッセージが!!!!

すごーーーい。
#しーまブログ さん本当にお世話になっております。。。
最近はインスタやLINE@等での発信ばかりで更新サボリ気味;;
また初心に返ってお店の最新情報などマメに更新していきたいと思います!!
家族のこと子育てのことお店のことなど個人的な日常をまぜこぜで発信していますので今後ともお付き合いよろしくお願いします。。。
GWの後半。
ふらりと何の予定もない次男haruと三男Renを連れて3人で加計呂麻にプチトリップしてきました。。。
(GWはベンチに座って本を読みたい!!というRenの希望を叶えるべくーーー)


県立図書館で本を借りて
オットの車(車中泊ができる)を借りてフェリーに乗せて。
もちろん、プチトリップなので泊まる気でキャンプ道具を積み込んで。
GWのちょっと前に。。。
Free paper 『amammy』にも載っている加計呂麻のモノづくりをされてる作家さん(MABUCOさん=刺繍作家)がpecoraにご来店くださり
加計呂麻の休校中の俵小学校を作家さんたちがアトリエとして活用している
『手しごと工房』のことを聞いて初めて知って
加計呂麻に行きたくなりました。
そして。。。
MABUCOさんの作品も見たくて。。。
予定もないGW。
ちょっとでも旅行気分を味わいたくて。
加計呂麻に着いたらまずは手しごと工房へ。
『自然布処ののや』さんは母しょうこにもみせてあげたいアトリエでした。
こわい夢を見なくなるという紬糸のドリームキャッチャーを購入!!




図書室ではMABUCOさんが刺繍のWSをされてましたーーーー


その後皆さんから色々情報を頂いて(何も調べずに加計呂麻入り;;)
haRuとRenを泳がせるためにスリ浜へ。。。
(まだちょっと寒かったみたい;;)

それから
前回友達Mィと来た時に閉まってた『Brown Sugar』カフェへ。。。
そこのフレンチトーストがホントに美味しかったーーーーー!!!
店主さんと仲良くなってお土産に自家栽培のミニトマトをたくさんお土産にいただきました


さらに今回の目的の1つ。
MABUCOさんの作品をみせてもらいに。。。
(MABUCOさんがWSを終わる頃に約束をしていました)
MABUCOさんの住む集落於斉(おさい)にはおおっきなガジュマルの木が。
映画の撮影場所にもなったそうな。。。

お決まりの撮影をして。。。
MABUCOさんの働く美容室へ。



可愛い刺繍のブローチやMABUCOさんの感性でつくられたお財布など☆☆☆
即決でpecoraでのお取り扱いが決まりました!!!!
6月頃から販売開始になりそうです。
楽しみーーーーー♪
夕陽もみながら
だんだんと薄暗くなってくると
Renから
『母ちゃん!そろそろカケロマの街に行こう!!』って。笑笑。。。
どこに行っても人と会うことなくただただ自然の中で過ごす時間がわたしには心地良かったんだけど。
旅行といえば。
中心街でショッピング的なーーーーー。
感じだったんだろうけど;;
とりあえず。
の
とりあえず。。。
加計呂麻に1軒だけあるという居酒屋さんへ晩御飯を食べに♪
お腹がいっぱいになったら早速Renはカウンターに移動して
店主のお兄さんに話しかけて仲良くなってる;;

父ちゃんは飲み会でーーーー
お兄ちゃんは相撲の合宿でーーー
今日の夜は3人でこの近くにテント張って泊まるーーーー
っち。
個人情報だだ漏らし;;
(やめてーーーー。一応女だし。子連れ女子がテント張って泊まるとかこわいから知られたくないのにーーーー)
おっしゃべりーーーーー!!!!
さらに。
お兄さんの指に☆のタトゥーが彫ってあって。
『ねぇ。さっきから指に星が付いてるよ!』っち言ってるしーーーーー!!!
(ホント勘弁;;)
『これはね、流れ星が飛んできた印よー』
(お兄さんステキ!!)
そんなこんなで
最終的に
『テントもいいけどハブに注意してねー!この前も観光の人が噛まれたからーーーー』
(えーーーーーーー!!!!!)
行き当たりばったりで勢いで来てしまったけどーーーーー!!
だんだん怖くなってきて。
結局。
テントを張って荷物をテントに移して
車にエアベットを膨らませて車中泊することに;;



男の子は秘密基地的な空間を作ると喜ぶので
2人とも大はしゃぎで
3人でひっついて寝たのもいい思い出。
朝はサンドイッチを作って
観光の続き。。。
わたしは長男Rukaの合宿の賄い準備のため
オットとバトンタッチ。
1日目にまわれなかった場所をまわれた様子。。。




そんな我が家のGWプチトリップーーーー!!
今度は母しょうこを連れて日帰りトリップしたいと思いましたーーーー!!!
日常に疲れたときこそぜひ加計呂麻へ。。。
加計呂麻の人もカフェもお店も車中泊もオススメーーーー!!
ちなみに。
MABUCOさん。。。
amammy女子会イベントにも出店するそうです!!

わたしはと言えば。
先に明日開催の
『イエローハンカチーフ』
教会イベント出店のお誘いを頂いていたので
日程はかぶらなかったのですが;;
準備の関係で
amammy女子会イベントは泣く泣くお断りさせてもらいました。
ので。
今回はお客さんとしてイベントを楽しみたいと思います!!
ということで。
天気予報がくるくる変わるので油断できず;;
心ここにあらずで1週間を過ごしてきましたが。。。
いよいよ明日。
小湊初の教会イベントだそうです。

お子様も楽しめる企画も盛りだくさん!!

NOMADのカレーに晴れるベーカリーの美味しいパンなどの軽食の出店もあるそうです♪
ぜひ。
遊びに来てくださーーーい。
pecoraは前回のイベントに間に合わなかったカゴかごkagoと
2月の展示会で一目惚れしてお取り扱いが決まった食器(詳細はインスタにて)などなど。
まだpecoraの店頭ではお披露目できてない雑貨を持って
ゆるりと出店しておりまーす!!









晴れたらいいなーーーー!!
もちろん!!
イベント中も
各種クレジットカード
Rpayに
1月からAirレジを導入してから何気に
☆Apple pay
☆quick pay
☆LINE pay
☆交通系マネー
使えます。。。
さらにお得な
paypay
に
d払い
も!!
ぜひご利用ください。
『ブログ開設9周年です!』
というメッセージが!!!!
すごーーーい。
#しーまブログ さん本当にお世話になっております。。。
最近はインスタやLINE@等での発信ばかりで更新サボリ気味;;
また初心に返ってお店の最新情報などマメに更新していきたいと思います!!
家族のこと子育てのことお店のことなど個人的な日常をまぜこぜで発信していますので今後ともお付き合いよろしくお願いします。。。
GWの後半。
ふらりと何の予定もない次男haruと三男Renを連れて3人で加計呂麻にプチトリップしてきました。。。
(GWはベンチに座って本を読みたい!!というRenの希望を叶えるべくーーー)


県立図書館で本を借りて
オットの車(車中泊ができる)を借りてフェリーに乗せて。
もちろん、プチトリップなので泊まる気でキャンプ道具を積み込んで。
GWのちょっと前に。。。
Free paper 『amammy』にも載っている加計呂麻のモノづくりをされてる作家さん(MABUCOさん=刺繍作家)がpecoraにご来店くださり
加計呂麻の休校中の俵小学校を作家さんたちがアトリエとして活用している
『手しごと工房』のことを聞いて初めて知って
加計呂麻に行きたくなりました。
そして。。。
MABUCOさんの作品も見たくて。。。
予定もないGW。
ちょっとでも旅行気分を味わいたくて。
加計呂麻に着いたらまずは手しごと工房へ。
『自然布処ののや』さんは母しょうこにもみせてあげたいアトリエでした。
こわい夢を見なくなるという紬糸のドリームキャッチャーを購入!!




図書室ではMABUCOさんが刺繍のWSをされてましたーーーー


その後皆さんから色々情報を頂いて(何も調べずに加計呂麻入り;;)
haRuとRenを泳がせるためにスリ浜へ。。。
(まだちょっと寒かったみたい;;)

それから
前回友達Mィと来た時に閉まってた『Brown Sugar』カフェへ。。。
そこのフレンチトーストがホントに美味しかったーーーーー!!!
店主さんと仲良くなってお土産に自家栽培のミニトマトをたくさんお土産にいただきました

さらに今回の目的の1つ。
MABUCOさんの作品をみせてもらいに。。。
(MABUCOさんがWSを終わる頃に約束をしていました)
MABUCOさんの住む集落於斉(おさい)にはおおっきなガジュマルの木が。
映画の撮影場所にもなったそうな。。。

お決まりの撮影をして。。。
MABUCOさんの働く美容室へ。



可愛い刺繍のブローチやMABUCOさんの感性でつくられたお財布など☆☆☆
即決でpecoraでのお取り扱いが決まりました!!!!
6月頃から販売開始になりそうです。
楽しみーーーーー♪
夕陽もみながら
だんだんと薄暗くなってくると
Renから
『母ちゃん!そろそろカケロマの街に行こう!!』って。笑笑。。。
どこに行っても人と会うことなくただただ自然の中で過ごす時間がわたしには心地良かったんだけど。
旅行といえば。
中心街でショッピング的なーーーーー。
感じだったんだろうけど;;
とりあえず。
の
とりあえず。。。
加計呂麻に1軒だけあるという居酒屋さんへ晩御飯を食べに♪
お腹がいっぱいになったら早速Renはカウンターに移動して
店主のお兄さんに話しかけて仲良くなってる;;

父ちゃんは飲み会でーーーー
お兄ちゃんは相撲の合宿でーーー
今日の夜は3人でこの近くにテント張って泊まるーーーー
っち。
個人情報だだ漏らし;;
(やめてーーーー。一応女だし。子連れ女子がテント張って泊まるとかこわいから知られたくないのにーーーー)
おっしゃべりーーーーー!!!!
さらに。
お兄さんの指に☆のタトゥーが彫ってあって。
『ねぇ。さっきから指に星が付いてるよ!』っち言ってるしーーーーー!!!
(ホント勘弁;;)
『これはね、流れ星が飛んできた印よー』
(お兄さんステキ!!)
そんなこんなで
最終的に
『テントもいいけどハブに注意してねー!この前も観光の人が噛まれたからーーーー』
(えーーーーーーー!!!!!)
行き当たりばったりで勢いで来てしまったけどーーーーー!!
だんだん怖くなってきて。
結局。
テントを張って荷物をテントに移して
車にエアベットを膨らませて車中泊することに;;



男の子は秘密基地的な空間を作ると喜ぶので
2人とも大はしゃぎで
3人でひっついて寝たのもいい思い出。
朝はサンドイッチを作って
観光の続き。。。
わたしは長男Rukaの合宿の賄い準備のため
オットとバトンタッチ。
1日目にまわれなかった場所をまわれた様子。。。
そんな我が家のGWプチトリップーーーー!!
今度は母しょうこを連れて日帰りトリップしたいと思いましたーーーー!!!
日常に疲れたときこそぜひ加計呂麻へ。。。
加計呂麻の人もカフェもお店も車中泊もオススメーーーー!!
ちなみに。
MABUCOさん。。。
amammy女子会イベントにも出店するそうです!!

わたしはと言えば。
先に明日開催の
『イエローハンカチーフ』
教会イベント出店のお誘いを頂いていたので
日程はかぶらなかったのですが;;
準備の関係で
amammy女子会イベントは泣く泣くお断りさせてもらいました。
ので。
今回はお客さんとしてイベントを楽しみたいと思います!!
ということで。
天気予報がくるくる変わるので油断できず;;
心ここにあらずで1週間を過ごしてきましたが。。。
いよいよ明日。
小湊初の教会イベントだそうです。
お子様も楽しめる企画も盛りだくさん!!
NOMADのカレーに晴れるベーカリーの美味しいパンなどの軽食の出店もあるそうです♪
ぜひ。
遊びに来てくださーーーい。
pecoraは前回のイベントに間に合わなかったカゴかごkagoと
2月の展示会で一目惚れしてお取り扱いが決まった食器(詳細はインスタにて)などなど。
まだpecoraの店頭ではお披露目できてない雑貨を持って
ゆるりと出店しておりまーす!!









晴れたらいいなーーーー!!
もちろん!!
イベント中も
各種クレジットカード
Rpayに
1月からAirレジを導入してから何気に
☆Apple pay
☆quick pay
☆LINE pay
☆交通系マネー
使えます。。。
さらにお得な
paypay
に
d払い
も!!
ぜひご利用ください。
pecora.
•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.
インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓
クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover
ほーらしゃ券使えます!!
〜OPEN〜
10:00〜16:00
日曜定休
場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
•junk...etc.
•and take out cafe.
インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓
クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover
ほーらしゃ券使えます!!
〜OPEN〜
10:00〜16:00
日曜定休
場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
