2012年02月21日
仕入れの旅♪岡山編☆
大阪☆岡山への仕入れの旅☆から帰ってきて1週間....
バレンタインデー☆
女子会(新年会)☆
相方の旦那のお店KurauのOPEN☆
冬の家族キャンプ☆
フラダンス本番!!☆
お店もOPENしつつ.....
『おうち de チクチク』も開催しつつ...
あっという間の1週間。
記録に残したいことたくさんあるけど....
まずは仕入れの旅のこと☆
大阪編は...
私の携帯が充電切れで写真撮影のほとんどをスーパー看護士E☆にまかせたものの...
救命救急で超多忙な彼女が画像を送ってきてくれませんので後ほど;;
岡山編☆☆☆
岡山入りしてすぐに私の古道具の師匠Tさん☆の新店舗に行って仕入れしてきました♪

最初に....
師匠Tさんより...
『これ....旦那さんが卒業した大学の椅子だよ。』って言って見せてもらいました☆
私のオット...岡山の音大を卒業しました☆☆☆
その大学の椅子。(右)

即持ち帰り決定!!
1脚は我が家用にしようかと...
椅子右のも左のもいくつかあります!!
こんな巡り合わせを生んでくれるのも古道具の魅力のひとつ☆
そんなステキな巡り合わせを師匠Tさん☆は教えてくれます♪
お問い合わせの多い小引き出し☆

チクチクに大活躍しそうな作業台(学校の給食台)☆


ガーデニングに使えそうなブリキいろいろ☆

小さな食器棚☆

勉強机☆
写真...追々UPいたします。。
そんなこんなを奄美に持って帰ってきました☆☆☆
古道具の到着が今週末になりそうなので...
来週あたり店頭に少しずつ並べたいと思います♪
お楽しみに☆☆☆
さて...
オットは結婚式に出席と久々の友達とのお楽しみで岡山では別行動;;
私は母と息子たちを連れて車で倉敷へ☆
目的は...
4月に結婚式を挙げる予定の友達T☆の結婚式で使うキャンドルを作るため。
なんで倉敷??
そう。
結婚披露宴で2人の幸せを最高潮にもりあげるキャンドル☆
家庭の湯船に浮かべて一日の疲れを癒すキャンドル☆
さらには香りや質感を楽しむキャンドルなど、さまざまなキャンドルを世に送り出し高く評価されているキャンドル製造会社が倉敷市にあるのです♪
しかもブライダルキャンドルでは全国シェア1位☆☆☆
私は勝手にキャンドルの灯りが似合う街といえば...倉敷♪とイメージしています。
なので...倉敷に行ったら『キャンドル手作り体験』をしようと決めていました☆
息子たちも大喜び☆☆☆
今回は作りたいキャンドルはさておき...
友達T☆のためのキャンドル作り☆
私のイメージは...
友達T☆夫婦の似顔絵キャンドル♪
目標は....

こんな感じ☆☆☆
こちら見本です♪
出来上がりは....
友達T夫婦にプレゼントしてからUPいたします!!
あまりにかわいくできあがったので....
灯をともすのがもったいなくなりました;;
急遽灯をともす専用のオーソドックスなキャンドルも追加制作☆☆☆
キャンドル制作に夢中で...作っている様子を写真とり忘れたのだけが残念です;;
Tもこ〜☆Tけちゃ〜ん☆楽しみに待っててね♪♪
司令塔M☆ほめてくれるかな〜☆☆☆
(たまにはほめてね〜!!)
4月8日の結婚式...
楽しみです♪
幸せのお手伝い最高に楽しいです☆☆☆
もちろん♪
最近キャンドルにハマっている私...
自分でもほしい!!って思うキャンドルがたくさんあったので...
お店の方とお話してお取り引き決定!!
いろんなかわいい癒しのキャンドル...
近々入荷予定です♪
お楽しみに!!
ここからは...
珍道中ネタ☆
キャンドル作り体験も終わって...
夜ご飯食べるため...近くのアウトレットモールへ。
方向音痴の私×方向音痴の母+6歳と4歳の息子。
これが見知らぬ街で離ればなれになったらどうなるか想像できますか??
はい。
めちゃくちゃイライラします;;
そう。
私が息子たちのおやつを買いに行ってる間に...
母が息子たちを連れてトイレへ。
すれ違いのままお店が閉店を迎えそれぞれ違う出口から外へ。
多分お店を中心にして北側に私。
南側に母+息子たち。
携帯持ってるのに...
周りに何があると説明したところで方向音痴の2人は相手の場所を特定できず...
イライラ募るばかり。
そして岡山の夜は寒い。
息子たちが寒空の中ばぁさんに連れられて凍えてると思えば思う程焦る私。
携帯で母に自分の居場所を説明するが理解してもらえず...
イライラMAX。
そんな時...
見知らぬ女性が近づいてきて...
女性:『大丈夫ですか??』
私:『母と息子とはぐれてしまって...場所がわからず困ってます。でも大丈夫です。(やや強がり。)』
女性:『それは大変ですね。早く会えるといいですね。これ....息子さんに会えたらあげてください。きっとお腹すかせてると思うから...』って...お菓子をくださいました!!!!!

イライラMAXの私...
ただただその女性の優しさがうれしくてうれしくて....(そしてイライラしている自分が恥ずかしくて...)
私:『なんでそんなに優しくしてくれるんですか??』って感激して聞いたら...
女性:『それは私が苦労してるからです;;今日だって,たった今彼氏と別れてきたばっかりでどん底なんです;;』と....
私:なんの根拠もないけど...『絶対幸せになれますよ!!!!!!』って熱くなってしまいました;;
女性:『ありがとうございます!!なんか元気でました☆もう顔を覚えたので今度会ったら声かけますね!!あっっっ!牛乳飲んでカルシウムたくさん摂った方がいいですよ。』
私:『ぜひ!!!!!こちらこそありがとうございました!!!牛乳飲みます!!(笑)』って伝えてその女性とは別れたのですが....
我に返ってみたら...ここは『倉敷』☆
私は奄美に帰ってしまうから二度と会えないかも。
倉敷のみなさま。。。。
私にお菓子をくださった女性探して頂けませんか??
ホントに改めてお礼が言いたい!!
もぅ会えないよね〜;;
その1時間後...
無事に母と息子たちと合流。
母と息子たちは見知らぬ高校生の男の子に引き連れられて私のもとへ。
大阪でも見知らぬ人に優しくしてもらって...
岡山でも....
倉敷でも....
私も見知らぬ人に思いやりをもって優しくしてあげよう。
それがまわり回ってあの倉敷の女性や男子高校生に届きますように...
いい旅になりました☆☆☆
皆様ありがとうございました♪
バレンタインデー☆
女子会(新年会)☆
相方の旦那のお店KurauのOPEN☆
冬の家族キャンプ☆
フラダンス本番!!☆
お店もOPENしつつ.....
『おうち de チクチク』も開催しつつ...
あっという間の1週間。
記録に残したいことたくさんあるけど....
まずは仕入れの旅のこと☆
大阪編は...
私の携帯が充電切れで写真撮影のほとんどをスーパー看護士E☆にまかせたものの...
救命救急で超多忙な彼女が画像を送ってきてくれませんので後ほど;;
岡山編☆☆☆
岡山入りしてすぐに私の古道具の師匠Tさん☆の新店舗に行って仕入れしてきました♪
最初に....
師匠Tさんより...
『これ....旦那さんが卒業した大学の椅子だよ。』って言って見せてもらいました☆
私のオット...岡山の音大を卒業しました☆☆☆
その大学の椅子。(右)
即持ち帰り決定!!
1脚は我が家用にしようかと...
椅子右のも左のもいくつかあります!!
こんな巡り合わせを生んでくれるのも古道具の魅力のひとつ☆
そんなステキな巡り合わせを師匠Tさん☆は教えてくれます♪
お問い合わせの多い小引き出し☆
チクチクに大活躍しそうな作業台(学校の給食台)☆
ガーデニングに使えそうなブリキいろいろ☆

小さな食器棚☆
勉強机☆
写真...追々UPいたします。。
そんなこんなを奄美に持って帰ってきました☆☆☆
古道具の到着が今週末になりそうなので...
来週あたり店頭に少しずつ並べたいと思います♪
お楽しみに☆☆☆
さて...
オットは結婚式に出席と久々の友達とのお楽しみで岡山では別行動;;
私は母と息子たちを連れて車で倉敷へ☆
目的は...
4月に結婚式を挙げる予定の友達T☆の結婚式で使うキャンドルを作るため。
なんで倉敷??
そう。
結婚披露宴で2人の幸せを最高潮にもりあげるキャンドル☆
家庭の湯船に浮かべて一日の疲れを癒すキャンドル☆
さらには香りや質感を楽しむキャンドルなど、さまざまなキャンドルを世に送り出し高く評価されているキャンドル製造会社が倉敷市にあるのです♪
しかもブライダルキャンドルでは全国シェア1位☆☆☆
私は勝手にキャンドルの灯りが似合う街といえば...倉敷♪とイメージしています。
なので...倉敷に行ったら『キャンドル手作り体験』をしようと決めていました☆
息子たちも大喜び☆☆☆
今回は作りたいキャンドルはさておき...
友達T☆のためのキャンドル作り☆
私のイメージは...
友達T☆夫婦の似顔絵キャンドル♪
目標は....
こんな感じ☆☆☆
こちら見本です♪
出来上がりは....
友達T夫婦にプレゼントしてからUPいたします!!
あまりにかわいくできあがったので....
灯をともすのがもったいなくなりました;;
急遽灯をともす専用のオーソドックスなキャンドルも追加制作☆☆☆
キャンドル制作に夢中で...作っている様子を写真とり忘れたのだけが残念です;;
Tもこ〜☆Tけちゃ〜ん☆楽しみに待っててね♪♪
司令塔M☆ほめてくれるかな〜☆☆☆
(たまにはほめてね〜!!)
4月8日の結婚式...
楽しみです♪
幸せのお手伝い最高に楽しいです☆☆☆
もちろん♪
最近キャンドルにハマっている私...
自分でもほしい!!って思うキャンドルがたくさんあったので...
お店の方とお話してお取り引き決定!!
いろんなかわいい癒しのキャンドル...
近々入荷予定です♪
お楽しみに!!
ここからは...
珍道中ネタ☆
キャンドル作り体験も終わって...
夜ご飯食べるため...近くのアウトレットモールへ。
方向音痴の私×方向音痴の母+6歳と4歳の息子。
これが見知らぬ街で離ればなれになったらどうなるか想像できますか??
はい。
めちゃくちゃイライラします;;
そう。
私が息子たちのおやつを買いに行ってる間に...
母が息子たちを連れてトイレへ。
すれ違いのままお店が閉店を迎えそれぞれ違う出口から外へ。
多分お店を中心にして北側に私。
南側に母+息子たち。
携帯持ってるのに...
周りに何があると説明したところで方向音痴の2人は相手の場所を特定できず...
イライラ募るばかり。
そして岡山の夜は寒い。
息子たちが寒空の中ばぁさんに連れられて凍えてると思えば思う程焦る私。
携帯で母に自分の居場所を説明するが理解してもらえず...
イライラMAX。
そんな時...
見知らぬ女性が近づいてきて...
女性:『大丈夫ですか??』
私:『母と息子とはぐれてしまって...場所がわからず困ってます。でも大丈夫です。(やや強がり。)』
女性:『それは大変ですね。早く会えるといいですね。これ....息子さんに会えたらあげてください。きっとお腹すかせてると思うから...』って...お菓子をくださいました!!!!!

イライラMAXの私...
ただただその女性の優しさがうれしくてうれしくて....(そしてイライラしている自分が恥ずかしくて...)
私:『なんでそんなに優しくしてくれるんですか??』って感激して聞いたら...
女性:『それは私が苦労してるからです;;今日だって,たった今彼氏と別れてきたばっかりでどん底なんです;;』と....
私:なんの根拠もないけど...『絶対幸せになれますよ!!!!!!』って熱くなってしまいました;;
女性:『ありがとうございます!!なんか元気でました☆もう顔を覚えたので今度会ったら声かけますね!!あっっっ!牛乳飲んでカルシウムたくさん摂った方がいいですよ。』
私:『ぜひ!!!!!こちらこそありがとうございました!!!牛乳飲みます!!(笑)』って伝えてその女性とは別れたのですが....
我に返ってみたら...ここは『倉敷』☆
私は奄美に帰ってしまうから二度と会えないかも。
倉敷のみなさま。。。。
私にお菓子をくださった女性探して頂けませんか??
ホントに改めてお礼が言いたい!!
もぅ会えないよね〜;;
その1時間後...
無事に母と息子たちと合流。
母と息子たちは見知らぬ高校生の男の子に引き連れられて私のもとへ。
大阪でも見知らぬ人に優しくしてもらって...
岡山でも....
倉敷でも....
私も見知らぬ人に思いやりをもって優しくしてあげよう。
それがまわり回ってあの倉敷の女性や男子高校生に届きますように...
いい旅になりました☆☆☆
皆様ありがとうございました♪
〜〜〜今日の幸せnikki〜〜〜
バレンタインデー当日☆
旅行から帰ってきてすぐだったので,なんの準備もしておらず....
焦る。
あきらめよっかな〜??って時に....
『おうち de チクチク』にご参加のUさんに相談したら...
とっても簡単チョコレートケーキのレシピを教えてくださって♪
しかも...
材料はおうちにあるものでできるし...
容器は...
たまたま持ってたルクルーゼのハート型の耐熱容器☆☆で♪

ギリギリセーフでオットと息子たちに手作りのバレンタインのチョコ渡せました♪
夜は女子会だったので...
これをクリアしないと夜の女子会楽しめない気がして...
完全自己満足のバレンタインのプレゼント!!
Uさん☆本当にありがとうございました♪
お隣に住む3年生のかわいいYさん☆

幼稚園違うけど...いつも天真爛漫Kちゃん☆

いつも手作りスイーツ上手な水玉さん☆
ばぁさん☆
タモミー☆

みんなからのバレンタインのプレゼント♪
ありがとう☆☆☆
ホントに幸せ☆
翌日にはレシピを教えてくださったUさん☆が遠いところから
レシピのチョコケーキを作って持って来てくださいました♪
ありがとう☆☆
今年も慌ただしいバレンタインデーでした♪
でもでも幸せ☆
バレンタインデー当日☆
旅行から帰ってきてすぐだったので,なんの準備もしておらず....
焦る。
あきらめよっかな〜??って時に....
『おうち de チクチク』にご参加のUさんに相談したら...
とっても簡単チョコレートケーキのレシピを教えてくださって♪
しかも...
材料はおうちにあるものでできるし...
容器は...
たまたま持ってたルクルーゼのハート型の耐熱容器☆☆で♪

ギリギリセーフでオットと息子たちに手作りのバレンタインのチョコ渡せました♪
夜は女子会だったので...
これをクリアしないと夜の女子会楽しめない気がして...
完全自己満足のバレンタインのプレゼント!!
Uさん☆本当にありがとうございました♪
お隣に住む3年生のかわいいYさん☆
幼稚園違うけど...いつも天真爛漫Kちゃん☆

いつも手作りスイーツ上手な水玉さん☆
ばぁさん☆
タモミー☆
みんなからのバレンタインのプレゼント♪
ありがとう☆☆☆
ホントに幸せ☆
翌日にはレシピを教えてくださったUさん☆が遠いところから
レシピのチョコケーキを作って持って来てくださいました♪
ありがとう☆☆
今年も慌ただしいバレンタインデーでした♪
でもでも幸せ☆
『ouchishop*Pecora*』
〜取り扱い商品〜
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00
おやすみ
2月10日(金曜日)
今月の土曜日OPEN
2月4日 10:30〜15:30
2月25日 10:30〜15:30
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
〜取り扱い商品〜
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
〜OPEN〜
火曜日 13:00〜17:00
木曜日 10:30〜15:30
金曜日 13:00〜17:00
おやすみ
2月10日(金曜日)
今月の土曜日OPEN
2月4日 10:30〜15:30
2月25日 10:30〜15:30
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867

Posted by ☆pecora☆ at 11:03│Comments(4)
│オススメの店☆
この記事へのコメント
とってもすてきな話をありがとう(*ToT)
憧れるな〜そういう女性
逢えるよ、ま必ずまた逢える



Posted by Arisa☆ at 2012年02月21日 11:22
arisaさん☆
昨日は本当にありがとう♪
友達も私もまだまだarisaマジックにかかったまま目が覚めてません!!
何事も必然なのできっと岡山で出会った女性にまた会える気がします!
いつも癒してくれてありがとう♪
昨日は本当にありがとう♪
友達も私もまだまだarisaマジックにかかったまま目が覚めてません!!
何事も必然なのできっと岡山で出会った女性にまた会える気がします!
いつも癒してくれてありがとう♪
Posted by ☆Pecora☆
at 2012年02月21日 11:40

とってもいい話し・・・(=v=)
そんな親切な人に会ったらイライラも吹き飛ぶね(笑)
うん!!
絶対また会えると思うよ(´∀`)ノ
いい旅になったね☆
そんな親切な人に会ったらイライラも吹き飛ぶね(笑)
うん!!
絶対また会えると思うよ(´∀`)ノ
いい旅になったね☆
Posted by kyu-チャン at 2012年02月24日 01:14
kyu-チャン ☆
いつもありがとう☆
kyu-チャン から頂いたおもちゃを持って行きたいと言って...
息子たち...
ずっとあのおもちゃ持って歩いてましたから;;
人に優しくされたら自分も優しい気持ちになるね。
ホントにいい旅でした☆
いつもありがとう☆
kyu-チャン から頂いたおもちゃを持って行きたいと言って...
息子たち...
ずっとあのおもちゃ持って歩いてましたから;;
人に優しくされたら自分も優しい気持ちになるね。
ホントにいい旅でした☆
Posted by ☆Pecora☆
at 2012年02月24日 08:30
