2020年02月21日
いろいろな特別感!!☆
入荷するとすぐに完売しておりました、
人気の米とぎざる。

製作者が去年の10月の台風の被害に遭われて
製作できる環境がしばらく整わず
次の入荷は34ヶ月後。。。
って言われておりました;;
が。
この度。
製作が再開したのとのご連絡をいただきました。。。
ご予約いただいているお客様には入荷次第順次ご連絡いたします。。。
国産の竹を使用したかごやざるを製造するメーカーさんの「米とぎざる」は、
昔から美味しいご飯を炊くための道具として使われてきたものです。
お米は水につけた瞬間から吸収を始めるため、
糠(ぬか)の混ざった水を洗い流しながらお米を研いだ方が、雑味なく炊きあがるそう。
確かに、お米に艶が出て美味しく炊き上がります。
我が家でもお米を研ぐ道具として毎日使っています。
ご飯がおかず?なぐらいご飯が美味しく炊けます。



そんなタイミングか。
こんなタイミングか。
今日はなぜかざるがよく売れた日でした。。。
これからの季節。
野菜や椎茸の干物用に。。。

サイズも種類豊富に揃っております!!
最近。
わたしがハマりにハマってる!!
コンフィチュールSonoka の
いちごロールケーキ。

昔。
kurau嫁のPとkuru
開業前にSonoka先生のお菓子教室に行ったことがあります。
それはそれは。
材料もお菓子を作る道具も。
先生のこだわりがいっぱいでとても勉強になりました。
お菓子づくりの本や動画では教えてもらえないことをたくさん教えていただきました。
そんなSonoka先生のこだわりを知ってるから美味しい!!を除いても
とにかく美味しいーーーー!!
たまーにいちごがあまおうしか手に入らなくて...
っていう日はロールケーキに挟まってるいちごが大きくてラッキー☆
(この時期にしか味わえない特別感!!)
今日は。
テレビでしかお見かけしたことのない。
三反園県知事さんから
立派な『感謝状』が届いたので。
自分へのご褒美にと、
発熱で学校を休んだhaRu(病気になった時の特別感を!!)の分を買いに行きましたーーー。。。
子どもが小さいのに引き受けた大仕事。
自分の子育ての勉強もできるからと浅はかに引き受けた仕事。
後悔もたくさんあったし
理不尽なことで悔しい気持ちにもなったけど。
きっと
三反園さんはわたしのこと知らないと思うけど。
厚みのある立派な感謝状とSonokaのケーキで全てが報われました☆☆
あっ。
機織りトントン頑張ってる母はダイエット中のため
ケーキは食べないと思いきや。
『ケーキをもらうと
母はうれしそうに
ダイエットを中止する』
特別に今日はダイエットは一旦中止らしい。。。笑。
どうでもいいけど。
ケーキは
3時に食べるのが、
実はいちばん
太りにくい。
らしいーーーーーー。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。。。
pecora.
•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.
インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓
クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover
ほーらしゃ券使えます!!
〜OPEN〜
11:00〜19:00
日曜定休
場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
•junk...etc.
•and take out cafe.
インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓
クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover
ほーらしゃ券使えます!!
〜OPEN〜
11:00〜19:00
日曜定休
場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013
