しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2011年04月30日

ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆

ウィリアム英王子とキャサリン妃のロイヤルウエディングすごかったですね〜☆

キャサリン妃となったケイトさん...すごくキレイでしたね!!!


4/29は日本では『昭和の日』
英国ではウィリアム英王子とキャサリン妃の結婚式が行われました☆

そしてもうひとつ4/29は我が家にとっても(私だけ??)特別な日であります!!

そう!!オットと私の『結婚記念日』☆☆

なぜ4/29なのか...

特に誰かの誕生日とか思い出の日とかそういうことは一切なく...
ただ単に『祝日』だから。

結婚記念日を祝日にすれば,これからずっと先も4/29はお休みだし,結婚記念日には何かと家族でゆっくりできるからということで...
数年前の4/29に祝日のお休みで開いてない区役所にオットと二人で行き,
宿直室のおじさんに味気なく婚姻届けを提出!!

それから毎年4/29の祝日は結婚記念日のイベントをしています☆

イベントといっても...たいした事をしているわけではありませんが...


墓参りに行って...

普段は長男次男中心の写真しかとりませんが,
1年に1回...この日ばかりはオットと私も一緒に家族写真を撮ります☆

振り返れば...
2人で写していた写真から私のお腹が大きな時期...
長男が加わって...また私のお腹が大きくなって...
次男が生まれて...4人で写る写真になって...
長男が幼稚園の制服を着て...
今年は次男が幼稚園の制服を着て...

育児日記なんてマメにつけれない私ですが,
1年に1度の家族写真が家族の歴史=育児日記になっています☆
毎年同じ日に撮影することによってそれぞれの成長が感じられます!!

私が妊婦でお腹が大きくなっている頃...なぜか便乗してオットのお腹も大きくなっていたり(笑)
授乳中で私の胸が期間限定の巨乳になっていたり(笑)


どこかで見た洋書に家族の写真を壁いっぱいに飾ってあるお家の写真を見たことがあります...
確かアメリカの民家☆

それまでは自分たちの写真を壁に飾ることが恥ずかしいと思っていたし...
身近ではご先祖様の写真を飾っても自分たちの写真を飾っているのを見た事がなかったけど...


その洋書を見た時から,結婚したら1年に1度は家族で写真を撮って部屋に飾ろう!!って決めてました☆

その面倒くさい写真撮影にオットや息子達は毎年結婚記念日のイベントとして付き合わされるわけで...
ごめんね〜!!

今はまだ幼稚園生だから...『帰りにアイスクリーム買ってあげるからね!!』の言葉に素直に撮影に協力してくれる息子達ですが...

これが小学生になり思春期を迎える中学生の頃には絶対付き合ってくれないこともわかっているけど...
長男が写らなくなったら...『この時は反抗期で一緒に写ってくれなかったのよね...』と...
これもまた育児日記??みたいな...

結婚記念日も完全な私の自己満足なのでした☆

結婚記念日だし〜普段スッピンの私もたまには紅でもひくか〜ってことで...
久々にグロスなんて塗ってみたら!!

長男:『かぁちゃん!!口の色が変!!なんか色がついてるよ!!』だってf^_^;

私...恥ずかしいのと,長男の気づきに大爆笑!!!
かぁちゃんだってたまには化粧するわ!!


墓参りと記念写真の撮影も終わり...

夜は外食☆

☆アロゼ☆さんへ。

ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆

ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆


食事をしながらふと壁を見ると...
どこかで見た風景の絵がありました☆

ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆


息子達がまだ生まれてない時期にオットと二人で行ったパリの赤いオーニングの張られたピザ屋がある通りの風景☆

また行きたいね〜とリアルタイムに思い出しました☆☆



その旅行の時にイギリスの蚤の市で私が買った缶カン☆

ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆


そう!!チャールズ皇太子とダイアナ妃のロイヤルウエディングの時の記念グッズの1つだと思われます☆☆
すでに離婚していた時だったので,新婚の私が買うのは縁起悪いかな...と少々ためらいつつ...購入したのもふと思い出しました☆

次男の入園式につづき...
そんなこんなの4月の我が家のイベント☆でした。


また1年仲良く☆楽しく暮らそうね〜!!
よろしく☆

同じカテゴリー(イベント☆)の記事画像
ステイホームキャンペーン!!☆
《注意!!》焦って高いトイレットペーパー買わんでよ?☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
今更ながら気づいたこと☆
オススメのプチトリップ☆
我が家のはれのひーーーーーー!!!!☆
同じカテゴリー(イベント☆)の記事
 ステイホームキャンペーン!!☆ (2020-05-02 14:08)
 《注意!!》焦って高いトイレットペーパー買わんでよ?☆ (2020-02-29 15:54)
 3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆ (2020-02-24 16:13)
 今更ながら気づいたこと☆ (2020-02-20 13:18)
 オススメのプチトリップ☆ (2019-05-18 15:17)
 我が家のはれのひーーーーーー!!!!☆ (2019-04-28 16:27)





Posted by ☆pecora☆ at 11:29│Comments(10)イベント☆
この記事へのコメント
こんにちは。
結婚記念日おめでとう

いつも、家族を大事にしている様子が伺えてただただ感心するばかり

本当に偉いわね
素敵な1日になったわね
これからもステキに年を重ねてね
Posted by くぅちゃん at 2011年04月30日 12:00
いつもpecoraさんのブログ短編小説みたいで
一気に読み終えてああ面白かったっていう感じです 
楽しいです♪
いい家族ですね
pecpraさんが楽しいからよね
又、短編小説宜しくね!
あっ結婚記念日おめでとうございます
Posted by ミセスなあでる at 2011年04月30日 17:10
祝日に記念日はいいアイディア!
しかも、毎年ちゃんと記念写真撮ってるのもエラい(*^o^*)

その記念写真に、いつの日か女子がいたりして…!(笑)
Posted by naomi at 2011年04月30日 20:16
くぅちゃんさん☆

いつもありがとうございます♪
家族を振り回して私の自己満足にいつも付き合ってくれるオットと息子達です☆
くぅちゃんさん☆のようなかわいいママになりたいねにグロス塗っただけで笑われましたぁ(>_<)
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年04月30日 20:28
ミセスなあでるさん☆

いつも温かいコメントありがとうございます!!

短編小説…だなんて!!学生時代は国語が大の苦手だったので文章力のなさにいつも四苦八苦してますf^_^;
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年04月30日 20:32
naomi☆

naomi☆みたいにマメにblog更新できたら育児日記的な役割果たせるけど…
このめんどくさがり屋は1年に1回の画像の記録が精一杯よ〜(>_<)

そろそろ外出できるのかな?!アンリリカリンと遊びに来てね(^O^)/

いつかわが家の記念写真に女の子☆ぜひ!ぜひ!!
神様お願いします!!!
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年04月30日 20:37
おはよう~☆いつもネエのおうちに起こる出来事を素敵なエピソードとして書き残せるのが素晴らしい♪私的には,ガス燈のライスピザのお話が大好きです。今度素敵な記録写真見せてね~☆
Posted by ゆーこ at 2011年05月01日 10:49
ゆーこ☆

いつもありがと〜♪
書き残せる程のエピソードでもない普通の毎日だけど書き残したのを読み返したら笑える毎日だったことに後で気づいたり!!

毎日マメに更新できたらいいのだけど…
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年05月01日 12:42
そうだったんだぁ~!!!
帰りの車で、大事な用事っちなにかいね?ち話してたんだよ~(>_<)
それは、それは「おめでとう(^^♪」

今度のプールは間違えんようにして、お茶でも出来たらいいな!
Posted by kubomi at 2011年05月01日 22:33
kubomiさん☆

先日はどーも!!
2人して間抜けすぎ!!
RはYと大浜行きたかったぁ〜とずっとぶつくさ
文句たれておりました;;

またのお誘いお待ちしております☆

4/29は我が家では『私だけ』の大事な日なのです...(泣)
Posted by ☆Pecora☆☆Pecora☆ at 2011年05月02日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロイヤルウエディングと我が家のイベント☆
    コメント(10)