しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2018年06月15日

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆

先日はオットの誕生日。

とりあえず三兄弟に
『今日父ちゃんの誕生日よ。。。』とわたしは声かけるだけ。

若干反抗期の中1長男はもちろん無言。。。

父ちゃん大好き小5次男は『父ちゃん誕生日おめでとう!!』を。。。

そして予測不能な5歳児三男は。。。

幼稚園から帰るとこんなものを自分で作ってましたface10

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆

『とうちゃん
 おたんじょうび
 プろぐらむ』


中を開くと

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆

1. ひょっこりはん
2. うた

っっっちーーーーーー(笑笑)

はい。
そして妻のわたし。
週の始まりだし。
オッサンだし。
誕生日はまた改めてでよくなーーーい??
的な。。。
サメてました。。。
(多分最近読んでる『氷点』のせいで心が凍りついてるからかも。苦笑)


とりあえず。
とりあえず。
5歳児ひょっこりはんの仕切りとサバクリで無事に家族のイベントを迎えることができましたicon12
(ノリの悪い中学生には無理矢理ひょっこりはんの余興のカメラマンを押し付けましたicon11

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆
それぞれのおめでとうの表現の仕方☆
それぞれのおめでとうの表現の仕方☆

『はい!ひょっこりはん!』


うちの母しょうこは
『ハゲ〜レンのサバクリよ〜!!面白すぎて夢にまで出てきたが。。。』っち。
(完全にレンはこのしょうこの血を受け継いでおります。。。笑笑。。。)

自分も人も楽しませることが大好き!!

母しょうこからのわたしからのRenに。。。繋がってます。。。

そうそう!!
当店でお取り扱いのブランド

『grin』
はそんな女性をイメージして生まれたブランドなのです。。。

さすがに70歳のしょうこと男の子のRenはブランドターゲット枠からはずれてますが


自由で元気なテキスタイルは天然素材が中心で
袖を通すだけで気持ちが晴れやかに楽しくなるような。。。
わたしにはドンピシャでツボな洋服ばかり。

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆


梅雨時期のジメジメ重たい気持ちを一掃できるので
ぜひぜひ遊びにきてくださーーい。
たまーに
ひょっこりはんが顔出すこともあるかもーーーー。


ついでに!(何ついで??)
梅雨時期で食欲不振な中、最近ハマってる晩御飯メニュー(わたしだけ??)

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆

『手羽先のさっぱり煮』

さっぱり甘辛でホロホロ身がほぐれてご飯がすすむし、
温かいうちはもちろん!冷めても美味しい!!からお弁当にもicon140

これとゆで卵のコラボは最高すぎっっっ!!


我が家の作り置き定番メニューでした。。。。

もちろん。保存に使っているのは野田琺瑯icon12icon12

朝冷蔵庫から出して
そのまま火にかけてお弁当に入れたり。

持ち手付きの琺瑯容器には煮卵を仕込んで味をしっかり染み込ませてお弁当の彩りに。

それぞれのおめでとうの表現の仕方☆


話はすっかりそれましたが。。。。

とりあえず。
とりあえず。

誕生日おめでとう。
週の始めから
ホントにおめでとう。
(183じゃないよー本音だよーーーー)
つうか。
このままいくとわたしの誕生日も週の始めだわ;;
気が合うよねーーー

#家族のイベント
#記録


pecora.

•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013




同じカテゴリー(子育て☆)の記事画像
ステイホームキャンペーン!!☆
有言実行!!☆
ロウの香りが心地いいんです☆
勉強を途中でやめた言い訳☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
いろいろな特別感!!☆
同じカテゴリー(子育て☆)の記事
 ステイホームキャンペーン!!☆ (2020-05-02 14:08)
 有言実行!!☆ (2020-03-17 16:32)
 ロウの香りが心地いいんです☆ (2020-03-12 15:31)
 勉強を途中でやめた言い訳☆ (2020-03-05 15:49)
 3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆ (2020-02-24 16:13)
 いろいろな特別感!!☆ (2020-02-21 20:10)





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それぞれのおめでとうの表現の仕方☆
    コメント(0)