しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2020年02月18日

誘い上手。。。☆

加計呂麻島の刺繍作家MABUCOさんから。
世界にたった1つだけのオリジナルブローチが届きました✨✨✨




お洋服に付けるのはもちろん。
バックや帽子に付けても




付けてるだけで必ず人の目を惹きつける、
ホントに人の手から生まれたモノですか?
っていうほど、
刺繍糸の色を使い分けて立体的に見えるクォリティ高いブローチ。

同じキャラクターでも2つとない世界にたったひとつだけのオリジナルブローチ。

贈り物にも◎

気になる方はお早めにどうぞ。




本日は次男haRu小学校最後の授業参観とPTA。

なんだかんだと。
聖母幼稚園からたった1人で小宿小学校に入学して心配もしたけど。
あっという間の6年間でした。

そんなhaRu。
昨夜は体調不良で早めに寝たので今日はお休みかと思って様子を見ていたら
『今日は最後の授業参観だから行く‼︎』とのこと。。。

まぁ。大事な授業参観なんだろうと。
普通は気付くよねーーー
(そりゃそうよね。最後だもんねー)

そんな日に限って。
時間を勘違いして6年生の教室に向かったら
来ていたお母さんたちが一斉に
『たった今ハルの発表終わったよー』(バカだねーーー←心の声が聞こえた)って。。。

6年間の思い出とか。
親への感謝の気持ちとか。
将来の夢とか。
(電子黒板に自筆のプリントを先生が写し出しながら。)

1人1人の発表が今日の授業参観だったらしくーーー

こうやって。
次男haRuって。
いつも忘れられがち

随分迷惑かけてきました

そんなおっちょこちょいなわたしに。
たまーに神様が味方してくれます。。。

全員の発表が終わった後に。
担任の先生から。
『ハルさんの時だけわたしの手違いで電子黒板にうまく映し出せなかったのでもう一回発表お願いします』

ウソーーー⁉️⁉️⁉️
キセキーーー‼️‼️‼️




たまーにこういうことあるから。
おっちょこちょいが治りません

先日の6年生学校対抗ソフトボール大会前に。
担任の先生が。

『背番号ってどこに付けるんですか⁉️』って隣のクラスの担任の先生に聞いてて。

『背番号だから背中よね⁉️』
って突っ込まれてるのを聞いて

haRuの担任の先生が先生で良かったねーーーって心から思いました(今日のキセキも含めて最高な担任の先生)


担任の先生にも。
もちろん周りの友達にも。
たくさん恵まれて親子共々最高な6年間だったな✨✨


授業参観とPTAは連日続きます。。。
明日は1年生の三男Renの。

この男がまた。
何週間も前から明日の授業参観を楽しみにしていて。
わたしにはもちろんのこと。
バァちゃんやジィちゃん。
いつもは仕事で授業参観に来たことのない父ちゃんにまで2/19の授業参観はセリフがあるからドキドキするーって話していて。。。

一体明日は何があるの⁉️
ってぐらい。
遅刻厳禁‼️のプレッシャーが。。。

さらに。。。




↑オットからLINEが。

それはそれは熱心なお誘いがあったようで。

明日は小学校最後の授業参観でもないけど。
これまた大好きな担任の先生との最後の授業参観ということで。
大袈裟ながら
夫婦で行くことに

まさかのまさかでジィさんバァさんが来ないように注意しておきます。。。


そんなこんなでさらにhaRuごめん
的なーーー


晩ご飯はハルの大好きなカレーで勘弁してもらお。


そんなわけで。
明日は13時にCLOSEさせていただきます

どうぞよろしくお願いします。。。



お知らせ***

pecoraのレンタルスペースにて。
毎度好評のダーニングのWSが開催されます。










以下主催者様より詳細デス↓↓↓



⁑ダーニングWS⁑


*場所:pecora(名瀬平松町325-2)
    ※駐車場あり)
*日時:2/22(土)、13:00〜16:00
*参加費:2000(ワンドリンク込み)

*準備:補修をしたいもの(穴のあいた靴下、ジーンズ、シミがついてしまった服など)
毛糸用とじ針または刺し子用針や刺繍針

※糸はこちらでウール・コットン・刺繍糸など準備致しますが、お手持ちの糸をお持ち頂いても大丈夫です。

ダーニングマッシュルームの代替え品として、電球やビニールボール、ガチャガチャのカプセル容器、小皿など半円球状の物、小さなすりこぎなど(手袋や5本指ソックスの指部分に使えます)
鍋蓋の取手も最適です!(百均で売ってますよ)


∞∞∞∞∞∞∞∞


靴下や子どものズボンのひざ
まだ穴が開いていなくても
薄くなってそろそろ…なものも
今うちに補強!ぜひ、お持ち下さい。


ハギレも用意しています。刺繍のようにダーニングして、くるみボタンやブローチに仕立てたり、無地のバッグなどのワンポイントに、いろいろ応用できると思います。

途中参加、途中退室もOKです!

ご参加お待ちしております。





pecora.


•things I like.
•junk...etc.
•and take out cafe.


インスタやってます!!
(新着情報発信してます。。。)
スマホからはblogの一番上のバナークリック↑↑
PCからはblogの一番下のバナークリック↓↓


クレジットカードのお取り扱いができるようになりました!!
(ただし、委託品のカード決済はできません。ご了承ください。)
Visa MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover

ほーらしゃ券使えます!!


〜OPEN〜

11:00〜19:00
日曜定休










場所 奄美市名瀬平松町325-2番地
(名瀬方面より大浜方面へ向かって左手の小宿郵便局の4つ角を右に曲がって3軒目)
tel 0997-69-3013














  






Posted by ☆pecora☆ at 19:20Comments(2)雑貨☆家族☆子育て☆オススメの物pecora