しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2010年09月19日

リスペクト☆

私は小さい頃…
1つも習い事をしたことがありません。

ピアノが上手な友達を見て刺激を受けた私はピアノを習いたいと泣いて母にお願いしたこともありました…

母はダメ…の一点張り。

私もいつの間にか…ピアノはいいとこのお嬢様しか習えないものなんだ…とあきらめていました。

今思えば…大家族の長男・長女として育ち弟や妹のために両親を助け若い時から働いている父と母には…

『習い事』の認識さえなかったのかも…



だからか…子供ができたら絶対ピアノを習わせたい!と思っていました。私。


パーカッション(打楽器)専門のオットは音楽の道を進むためにはピアノが必須であったために…

高校2年の時に急きょピアノを習い始めたそうで…
とても苦労したとか…

だからか…子供には早いうちからピアノを習わせたいと思っていたらしく…


そんな私とオットの意見が一致して生まれた子供が男の子でしたが…関係なく音楽の習い事に通わせました♪


レッスンには親がついていかないといけなくて(>_<)
最初の頃は私のアゲアゲテンションで乗り切れたレッスンもf^_^;だんだん高度になっていき…

いよいよ私のテンションだけじゃあ乗り切れなくなった頃…


オットにお願いして付き添いをバトンタッチ♪


長男☆オットとピアノのレッスンに通ってます(^O^)

友達からは…
『えらいよね〜旦那さん…』なんて言われるけど…

母が音楽できないので仕方なく父が付き添うしかないんです(>_<)


そんなこんな中…
仕事の都合でレッスンに付き添えなくなったオットの変わりに久しぶりに私が長男のレッスンに付き合いました☆

な・なんと!!息子☆☆☆
両手使ってピアノ弾いてました!!!

長男の口から…
『ハ長調』とか…
『ト音記号』とか…
『ヘ音記号』とか…

私が中学生ぐらいにようやく頭に刷り込まれたような単語が出るわ!出るわで…

それで??って話しですが…
ピアノを習ったことのない私からしてみたら…右手と左手が違う動きをしているだけでもかなりの!!

☆☆リスペクト☆☆

一緒に付き添っているほかのお友達のお母さんたちは多分…隣に座ってアドバイスできるんでしょうけど…

私…

『〇〇(長男)!!すごい!!カッコイイ!!』という感動の言葉しかでませんf^_^;


私:『何で右手と左手違う動きを同時にできるの??』

長男:『オレだってたくさん練習してできるようになったんだから!!』


そっかぁ…私の知らないところで長男努力してたんですね☆


振り返れば…ピアノが弾けない自分中心の母のことはあきらめf^_^;


父が帰るまでの間…一人で練習していた長男☆


一人練習していた長男に耳を傾ける余裕もなかった私…


ごめんなさい(>_<)


私は自分にできないものを持つ人を尊敬します☆☆☆

オットと出会ったばかりの時にドラムを叩く姿や三味線を弾くオットの姿に…


すご〜い♪♪♪
と感動していました…

尊敬からいつの間にか今に至ります(笑)



長男にもいつか…
尊敬してくれる女子が現れる時が来るのかなぁ(^O^)

そんなことを想像しながら上の空で長男のレッスンに付き合った私でした♪


がんばる息子のために作ったレッスンバック(リュック)です☆☆☆





納品しました(^O^)/
首元ひんやりスカーフ☆☆




Herissonさんの手にかかると私の作品もとてもかわいく見えます♪

http://m.amamin.jp/index_archives.php?guid=ON&blog_id=herisson&entry%5Fid=48421&_chxj_nc=true

ありがとうございましたm(__)m

同じカテゴリー(家族☆)の記事画像
我が家のアップデート期☆
有言実行!!☆
オンヤニパーカーと相性ピッタリな。。。☆
勉強を途中でやめた言い訳☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
誘い上手。。。☆
同じカテゴリー(家族☆)の記事
 我が家のアップデート期☆ (2020-03-26 16:38)
 有言実行!!☆ (2020-03-17 16:32)
 オンヤニパーカーと相性ピッタリな。。。☆ (2020-03-10 10:12)
 勉強を途中でやめた言い訳☆ (2020-03-05 15:49)
 3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆ (2020-02-24 16:13)
 誘い上手。。。☆ (2020-02-18 19:20)





Posted by ☆pecora☆ at 21:40│Comments(8)家族☆
この記事へのコメント
気持ち分かります!
あたしもたまにYAMAHAに通ってる姪ッ子の付き添いしますが両手を使ってる姪ッ子に「スゴい、スゴい」の連発

頭も悪いし、運動オンチだしホントに何もできないあたしなので何でもできるダンナ様とても尊敬してますよ

うちの子どもたちにダンナ様に似てほしいな〜って願ってます(^^)d

Pecoraさんもオシャレで明るくてチクチクもできるしホントに尊敬してます(^^)/

あたしも何かできるように頑張ろう!
Posted by 花*花 at 2010年09月19日 21:56
花*花さん☆

私は花*花さん☆の素直な心やおっとり・ゆったりな空気感が大好き☆☆☆

旦那様もそんな花*花さん☆の存在に感謝しているんだろうね♪

花*花さん☆は今のままで十分!!できないことは旦那様が器用にこなしそう♪
Posted by ☆Pecora☆ at 2010年09月19日 23:27
こんばんは

もっと誉めてもらえるよう邁進します(^^ゞ

思い立った時すぐ使えるから助かるね
初使用が旦那なのが悔しいから、試着してあげました

行動派の☆Pecora☆ちゃん リスペクトです
Posted by Herisson* at 2010年09月19日 23:41
わかります・・・^^
どちらかと言うと夫婦正反対の性格なので・・・
だんな様は自分に無いものをたくさん持っています・・・♪

私もそういうところで、刺激をうけてひかれ尊敬してます!!^^
pecora夫婦のように、お互いがフォローして支えあっている夫婦素晴らしいです!!

pecoraさんにも出来ない事があったのね・・・^^;
旦那さん大活躍!!うれしい出番ですね~♪
Posted by カズ at 2010年09月20日 11:18
Herisson*さん☆

お買い上げありがとうございました♪
あの花柄を旦那様が首元に巻く姿想像してニヤニヤしております☆
blog写真講習会♪本気で待ってます☆☆☆
いつもありがとうございます♪
Posted by ☆Pecora☆ at 2010年09月20日 11:22
カズさん☆

みんな夫婦はおんなじですね☆☆☆
プラスとマイナスがひかれ合うみたいな…

でも…我が家は私だけが尊敬しっぱなしで逆尊敬ゼロ的な…(>_<)

ある意味…私のやってることはいつかオットにほめてもらうためにやってるところも多々ありです☆

カズさんの旦那様は面と向かって褒めそうにないけどカズさんを尊敬してるオーラ出まくりですよね♪
Posted by ☆Pecora☆ at 2010年09月20日 11:28
すごい〜!両手で弾けるんですね〜。

尊敬します。
私な〜んにも、尊敬するところナッシングで

私は、なんでも素敵に作ったり、行動力のあるPecoraさん尊敬していますよ〜
Posted by よっし〜 at 2010年09月20日 14:45
よっし〜さん☆

いつもお褒めの言葉ありがとうございます♪
そんなよっし〜さんの声に励まされて私はがんばれてますよ☆

ピアノが弾ける人…すごいですよね☆☆☆
憧れます♪

今からでも息子と一緒に習いたいなぁと思ったり…(笑)
Posted by ☆Pecora☆ at 2010年09月21日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リスペクト☆
    コメント(8)