2014年01月02日
謹賀新年‼︎☆
あけましておめでとうございます‼︎
1年で1番好きな月☆12月もあっという間に終わりました(^^;;
(あっ‼︎12月が1番好きな理由は決してPさんの誕生日があるからではありませんので悪しからず‼︎)
またまた久々のブログの更新になってしまいました。
Facebookに頼りっきりになってしまい、ブログはご無沙汰です。そうこうしている内に年を越してしまいましたf^_^;
やはり携帯からパパっと更新できるところは、Facebookがとても便利なので…
ついついblogを放ったらかしにしてしまいますf^_^;
そんなこんなの気まぐれblog更新ですが…今年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
只今我が家は…
オットの実家に帰省中です。
同じ鹿児島県なのに…
奄美と違って寒くてたまりません(; ̄ェ ̄)
大晦日には三男Ren☆が高熱を出して近所の救急外来を受診するという…
ハプニングも(・_・;
ただ…
Ren☆に便乗して、オットの実家では早寝遅起きできた嫁の私でありますf^_^;
年末は…
ある本のブックカバーのオーダー(仮)が入って、とりあえず、サンプルをとのことだったので…
サンプル作製と…サンプルを提出するにあたっての提案書作製(ブックカバーを作るより時間がかかったf^_^;)に追われてました(^^;;
このサンプルと提案書を担当者に提出して…担当者が企画会議でプレゼンしてくれて…
無事に採用され…
正式オーダーを承ることになりました(^_^)
ひとまずホッと一息。。。
と言いたいところですが…
正式オーダーを承るとブックカバーを30〜50個製作しなければなりません(-_-)
断ることもできたけど…
断った後の自分を想像すると…
成長できてない私がいるわけで…
やっぱり断らずに乗り切って…
乗り切った時の自分を想像すると…
達成感に満ち溢れていて…
家族にも周りの人にも感謝の気持ちでいっぱいになっているわけで…
これもまた経験‼︎
成長の一歩‼︎
そう前向きにとらえて…
お仕事を頂ける幸せに感謝して…
新年早々頑張りたいと思います!!!!!!
できる!!!!!!
と…暗示をかけております。笑。。。
そして…
年末最後のお仕事は…
双子チャンを妊娠中のお客様から…
双子チャン分2本のスリングのオーダーでした(^_^)♪
旦那様とお揃いで使いたいとのこと。
生地はお任せで〜
ということでしたので…
今回は♪
ランダムドット柄のインディゴブルーで製作しました(*^_^*)
双子チャンの性別は男の子と女の子ということでしたので…
同じ柄で同じ色のスリングを男の子用と女の子用と区別をするために…
アップリケを作製(^_^)v
オーダーをくださったお客様は何より紬を愛するご夫婦☆ということもあって…
紬でアップリケを作って…
スリングの肩に付けて…
納品しました(^o^)/


病院で管理入院中のお客様へ配達してきました(*^_^*)
お客様…
この奄美大島という離島で…
初の妊娠で…
双子チャン出産を自然分娩にて出産を予定されてるという…


ドキドキいっぱい‼︎
双子チャン誕生を私も楽しみにしていました(≧∇≦)
無事…
県立大島病院にて…
自然分娩で12/31にご出産されたそうです(≧∇≦)
最高な年越しになりましたね!!!!!!
本当におめでとうございます(≧∇≦)
このお客様…
3男Ren☆出産に立ち会ってくださった看護師さんで…
Ren☆誕生を喜んでくださったのがつい最近のことのようなのに…
今度は看護師さんの可愛い赤ちゃんを…しかも!二人も!見れるなんて!!!!!!(≧∇≦)
とても不思議な気持ちになった…
私の元旦でした☆
2014nenスタートから…
ダラダラと…
長々と…
blog upしてみます〜♪
何でっち?
早寝遅起きの嫁は…
寝過ぎて布団入ってもなかなか寝れませんの(^^;;
明日は新年会☆
嫁‼︎名誉挽回‼︎いたします(≧∇≦)
おやすみなさい。。。
初売りは6日からopenいたします!!
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
最近…迷惑メールが多くてメッセージを読み逃してしまっていることがあります。返信がない場合は↑までお電話ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m
1年で1番好きな月☆12月もあっという間に終わりました(^^;;
(あっ‼︎12月が1番好きな理由は決してPさんの誕生日があるからではありませんので悪しからず‼︎)
またまた久々のブログの更新になってしまいました。
Facebookに頼りっきりになってしまい、ブログはご無沙汰です。そうこうしている内に年を越してしまいましたf^_^;
やはり携帯からパパっと更新できるところは、Facebookがとても便利なので…
ついついblogを放ったらかしにしてしまいますf^_^;
そんなこんなの気まぐれblog更新ですが…今年も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
只今我が家は…
オットの実家に帰省中です。
同じ鹿児島県なのに…
奄美と違って寒くてたまりません(; ̄ェ ̄)
大晦日には三男Ren☆が高熱を出して近所の救急外来を受診するという…
ハプニングも(・_・;
ただ…
Ren☆に便乗して、オットの実家では早寝遅起きできた嫁の私でありますf^_^;
年末は…
ある本のブックカバーのオーダー(仮)が入って、とりあえず、サンプルをとのことだったので…
サンプル作製と…サンプルを提出するにあたっての提案書作製(ブックカバーを作るより時間がかかったf^_^;)に追われてました(^^;;
このサンプルと提案書を担当者に提出して…担当者が企画会議でプレゼンしてくれて…
無事に採用され…
正式オーダーを承ることになりました(^_^)
ひとまずホッと一息。。。
と言いたいところですが…
正式オーダーを承るとブックカバーを30〜50個製作しなければなりません(-_-)
断ることもできたけど…
断った後の自分を想像すると…
成長できてない私がいるわけで…
やっぱり断らずに乗り切って…
乗り切った時の自分を想像すると…
達成感に満ち溢れていて…
家族にも周りの人にも感謝の気持ちでいっぱいになっているわけで…
これもまた経験‼︎
成長の一歩‼︎
そう前向きにとらえて…
お仕事を頂ける幸せに感謝して…
新年早々頑張りたいと思います!!!!!!
できる!!!!!!
と…暗示をかけております。笑。。。
そして…
年末最後のお仕事は…
双子チャンを妊娠中のお客様から…
双子チャン分2本のスリングのオーダーでした(^_^)♪
旦那様とお揃いで使いたいとのこと。
生地はお任せで〜
ということでしたので…
今回は♪
ランダムドット柄のインディゴブルーで製作しました(*^_^*)
双子チャンの性別は男の子と女の子ということでしたので…
同じ柄で同じ色のスリングを男の子用と女の子用と区別をするために…
アップリケを作製(^_^)v
オーダーをくださったお客様は何より紬を愛するご夫婦☆ということもあって…
紬でアップリケを作って…
スリングの肩に付けて…
納品しました(^o^)/
病院で管理入院中のお客様へ配達してきました(*^_^*)
お客様…
この奄美大島という離島で…
初の妊娠で…
双子チャン出産を自然分娩にて出産を予定されてるという…
ドキドキいっぱい‼︎
双子チャン誕生を私も楽しみにしていました(≧∇≦)
無事…
県立大島病院にて…
自然分娩で12/31にご出産されたそうです(≧∇≦)
最高な年越しになりましたね!!!!!!
本当におめでとうございます(≧∇≦)
このお客様…
3男Ren☆出産に立ち会ってくださった看護師さんで…
Ren☆誕生を喜んでくださったのがつい最近のことのようなのに…
今度は看護師さんの可愛い赤ちゃんを…しかも!二人も!見れるなんて!!!!!!(≧∇≦)
とても不思議な気持ちになった…
私の元旦でした☆
2014nenスタートから…
ダラダラと…
長々と…
blog upしてみます〜♪
何でっち?
早寝遅起きの嫁は…
寝過ぎて布団入ってもなかなか寝れませんの(^^;;
明日は新年会☆
嫁‼︎名誉挽回‼︎いたします(≧∇≦)
おやすみなさい。。。
『ouchishop*Pecora*』
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick Rack の正規取扱店
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee
〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(1月の土曜日は18日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
〜取り扱い商品〜
生地と型紙 Rick Rack の正規取扱店
・ハンドメイド
・ハンドメイドキット
・ハンドメイドオーダー承ります!!
・古道具
・古着
・荒物雑貨
・nest coffee
〜OPEN〜
11:00〜16:00
木曜日・土曜日は公民館講座のためお休みしますm(__)m
土曜日のみ公民館講座がない週はOPENします!!!(1月の土曜日は18日のみOPEN)
日曜日 ・祝日定休
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
初売りは6日からopenいたします!!
場所 奄美市名瀬平松町442番地
tel 090-9576-8867
最近…迷惑メールが多くてメッセージを読み逃してしまっていることがあります。返信がない場合は↑までお電話ください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by ☆pecora☆ at 01:50│Comments(2)
│家族☆
この記事へのコメント
今年も46498
Posted by 焼鳥や at 2014年01月02日 03:09
焼鳥やさん☆
こちらこそ…何卒9246!!!!!!(≧∇≦)
こちらこそ…何卒9246!!!!!!(≧∇≦)
Posted by ☆Pecora☆
at 2014年01月02日 04:10
