しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
pecora(things I like.) 奄美大島でわたしの好きなものを集めたshopを始めました。。。 2014.11.1小さなouchi shopから元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしてみました☆ 羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めました。 息子たち同様pecoraも皆様にかわいがってもらえますように… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください‼︎ ☎︎09095768867

2011年11月09日

初めての2人旅☆

先週大雨で息子たちの幼稚園が臨時休園になりました。

先週はバザーの準備も大詰めでやらなければならないこともたくさんあって...
バタバタしている中の臨時休園だったので...

ひとまずバタバタも一休みということで...

息子たちとゆっくり...
といいたいところでしたが;;

エネルギーがあり余ってる息子たちをゆっくり静かにさせるなんてことできるわけもなく...

とりあえず午前中は...

プラバンキーホルダー作りを一緒にしました☆

息子たちを喜ばせるために始めたのだけど...
最終的にはやっぱり私が一番楽しんでました!!

そしてまたいいヒラメキも♪
(これはまたいつか発表します!!)

プラバンが小さく縮んでいくのを見るのがワクワクしました☆

小学生の頃少年自然の家でプラバンキーホルダーを作った時の感動を思い出しました☆

息子たちも思い思いのイラストをマジックで書いてオーブンで焼いて♪
出来上がったキーホルダーを見てすっごく喜んでくれました☆☆☆

初めての2人旅☆


楽しい!!

バザーの準備が忙しくてホントはこんなことしてる場合??って感じでしたが...
息子たちと夢中になって遊んで...現実逃避でした☆

息子たちを楽しませる遊びを考えてたら...
またまたヒラメキが!!

私:『ねぇ...2人でバスに乗ってばぁちゃんのところに行ってみる??』

長男:『えぇ〜!!○○(長男の名前)と○○(次男の名前)2人だけで??』(←ドキドキ)

次男:『行く!行く!!バス乗りたい!!!』(←のんき)

私:『ばぁちゃんは○○(長男の名前)と○○(次男の名前)が幼稚園休みってこと知らんからビックリさせれば??』

長男:『うん!!行く!行ってくる!!』(←めちゃくちゃうれしそう!!)

ノリにのってきたところで♪
私は息子達が大好きなオムライスを作ってお弁当箱に詰め,リュックサックにお弁当と着替えと,持って行きたいおもちゃをひとつづつ入れさせて出発準備完了!!

バス会社に電話してバスの時刻と息子2人のバス料金を聞いて,長男に財布を持たせバス代を入れてバス停へ。

こんな時...
長男はやっぱり長男なのです☆

長男:『母ちゃん...ピンポンはどこで押せばいい??』(←ピンポンを押さないとバスは止まらないと思っている長男。そして心配症??)

私:『じぃちゃんの畑が見えたら押せば大丈夫。』

☆ピンポンを押してバスが止まったらバス代を払って降りること。
☆バスから降りたらバスが出発するまでその場から動かないこと。
☆バスが見えなくなったら右を見て左を見てまた右を見て車が来ないか確認をして次男と手をつないで道路を渡ること。
☆道路を渡り終えても手をつないだままばぁちゃんの家まで行く事。
☆ばぁちゃんの家に誰もいなかったら○○(近所の知り合い)のとこに行く事。
☆ばぁちゃんの家に着いたらすぐに私の携帯に電話をすること。(私の携帯番号を覚えています)
☆電話→弁当→遊ぶ

これだけの約束事をきっちり守ってくれる長男です!!
子どもって聞いてないようでしっかり聞いてくれているのです☆


こんな時...
私は長男に『お兄ちゃんなんだからしっかりね!!』という言葉を絶対に使いません!!
ただでさえプレッシャーを感じているだろう長男のキモチをUPさせるために...

『今日は○○(長男の名前)がリーダーだからよろしく!!』
(↑あんまり変わりない??)

リーダーっていうと長男の顔がキリリとしてニヤつくので...
ノリにノッてきてるのではないかと...
勝手に思っている私です;;



こんな時...
次男はやっぱり次男なのです☆

多分すべての責任を負ってめちゃくちゃドキドキの長男に対して...
超マイペースなのんびり次男は,
ただただバスに乗れることがうれしいのと♪
わがままいっぱい聞いてくれるばぁちゃんのいる楽しいところに行けることのうれしさでテンションUP!!


バス停で待つ間も長男は私との約束事を再確認☆

初めての2人旅☆

次男ははしゃぎまくり♪

いよいよバスが来て運転手さんに行き先を伝えてお願いして息子達とバイバイしたら...

これまでは『母ちゃんも一緒に!!』と...
何をするにも怖がって積極的に行動できなかった長男が...
弟の存在のおかげもあってか親の手から離れてリーダーの顔に変わっていく成長ぶりに親バカですが一人感動☆

初めての2人旅☆

バスの後をおっかけてビデオ撮影でもしたい気分だけど...
ここはグッと我慢して長男からの電話を待つことに。

落ち着かない20分間。

約束通りに長男からの電話!!
長男:『母ちゃん!!!!着いたよ〜!!2人だけでばぁちゃんの家に来れたよ〜!!』
すっっごいテンションでした(笑)

次男:『母ちゃん!!○○(次男の名前)眠かったけど○○(長男の名前)に起こされたから眠らんでばぁちゃんの家に来たよ〜』
わけは分かってないけど...眠たいのを我慢してわがままも言わずに長男にけなげについて行った次男でした(笑)

私の母:『2人だけで来たっちいうからホントにビックリしたよ〜!!でもリュック背負ってカッパ着て2人で手つないで来てかわいかったよ〜』
サプライズ成功!!

私の初バスは小学生の頃。
やっぱり長男同様ピンポンの押すタイミングを考えてたらドキドキで手に汗にぎってたのを思い出しました。

私は小学生の頃。

長男はまだ幼稚園生。

無理させすぎたかな??

これも奄美ならでは。
島ならでは。
島バスだからできたこと。

バスの運転手さんが島の人だから付き合ってもらえたけど...
都会じゃ...きっと無理。
大人の付き添いなしで子どもをバスに乗せるなんてありえないでしょうね。

今回もまた私の突然のヒラメキに家族一同を振り回した出来事でした☆

初めての2人旅☆
2人の息子達の心にいい思い出として残ってくれますように。


『おうち de チクチク』☆ご参加頂いたみなさまありがとうございました♪
写真を撮り忘れましたので;;
完成品の写真をお待ちしております!!

本日遅くまで来客で『おうち de チクチク』『おうち de アミアミ』にお申し込み・お問い合わせくださった皆様に返信ができておりません::

後ほど返信いたしますのでしばらくお待ちくださいね♪

いつもありがとうございます!!


同じカテゴリー(家族☆)の記事画像
我が家のアップデート期☆
有言実行!!☆
オンヤニパーカーと相性ピッタリな。。。☆
勉強を途中でやめた言い訳☆
3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆
誘い上手。。。☆
同じカテゴリー(家族☆)の記事
 我が家のアップデート期☆ (2020-03-26 16:38)
 有言実行!!☆ (2020-03-17 16:32)
 オンヤニパーカーと相性ピッタリな。。。☆ (2020-03-10 10:12)
 勉強を途中でやめた言い訳☆ (2020-03-05 15:49)
 3月9日はレミオロメンですが。。。3月8日は。。。☆ (2020-02-24 16:13)
 誘い上手。。。☆ (2020-02-18 19:20)





Posted by ☆pecora☆ at 02:25│Comments(8)家族☆
この記事へのコメント
おはよう~!!!
2人ともすごい!!!!知ってたら昨日会ったときに思いっきりほめたのに。。。ちゅうか,だせるネェもすごい!!
私とカイトはというと・・・,まだまだです。。。なかなか一人で外にだせず,今度まねしてバスに無理やり乗せてみようかね(笑)。きっとシクシク泣き出すだろうな~。
私も初めて一人でバスに乗ったことは今でも覚えてるよ♪きっとすごくいい思い出になったはずね☆

私も見習ってやってみよう!(そのうち・・・)
Posted by ゆーこ at 2011年11月09日 08:27
すご〜い!
二人とも頑張ったね。

また一つ大人になって。
うちはまだまだ…。一年生なのに
ばあちゃんちにも、いけません。
Posted by よっし〜 at 2011年11月09日 09:48
AもHもRも感心〜!
子供たちも、Sサンもさぞかし喜んだだろうねー!
その発想がAらしくて素晴らしいと思うよ(*゚∀゚)b

幼稚園のバザーの豚汁のウマさに感動しました(^o^)/
Posted by *ark* at 2011年11月09日 16:06
読んでる私まで、ドキドキわくわくする!!!

「かわいい子には、旅をさせろ!」だね。

けっして親(母)の都合じゃないよね!
そう願いたい☆
Posted by kubomi at 2011年11月10日 09:00
ゆーこ☆

いつもありがとう!!!
今度会った時褒めてあげてね(^_-)-☆

私もバスが出発したとたん寂しくなって何も手につかんくなったよf^_^;

カイト!!今度一緒にばぁのとこバスで行くよ(^O^)/
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年11月11日 13:49
よっし〜さん☆

福岡じゃあありえないでしょ〜☆

1年生でも無理だよf^_^;

奄美ならではです♪

長男がたくましく見えました(^O^
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年11月11日 13:51
*ark*☆

ばぁS☆!!
かなり驚いてたけど…
2人のサプライズを超喜んでたよ(^_-)-☆

豚汁美味しかったよね(^O^)/担当のクラスのママ達に伝えときます♪

ご来場ありがとうね☆
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年11月11日 13:53
kubomiさん☆

はい!!
kubomiさん☆もよくご存知のとおり我が家は母の都合で家族全員が振り回されっぱなしです!!

それでも息子たちが喜んでくれることを毎日考えてるつもりの私ですf^_^;

今度Yにも旅を☆☆
Posted by ☆Pecora☆ at 2011年11月11日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての2人旅☆
    コメント(8)